makeのデスクでの飲み物は専ら熱い緑茶です。

マグで5~6杯は飲みます。

各種飲み物は取り揃えてありますが、緑茶一筋。



「一筋」なんて熱く語ってますが、理由はありません。



ところが今日の読売新聞に


「緑茶を一日2杯以上飲む人は認知症になりにくい」


との記事が。




へぇぇぇ。



ボスのことが浮かびました。


多忙を極めるボス。

忙しさのあまり書類がどこかへいったり、携帯を新幹線に置いてきてしまったり。
「若い頃はこんなことなかったのにな~」が最近の口癖。



さてそのボスの飲み物。

基本的にはRちゃんボスイチオシのよもぎ健康茶

昼食後はコーヒー青汁

たまーに緑茶

といった具合です。



むむむむむむ


こうなったら秘書としてはどうにかして2杯以上飲ませたい。


でもボスもあの記事は読んだことでしょう。。。


急に緑茶攻撃を受けたら


「makehishoさんは僕を認知症気味だと思っているのか?」


とお思いになられますよね?




makeが代わりにたくさん飲んで、ボスをカバーすることにしましょう!


・・・と思ったら、2杯以上は効果は一緒なんですって。


さて、どう攻略しましょうか。。。