リストランテ濱崎
好きなレストランはたくさんありますが、まさにフォーリンラヴ♪しちゃったお店のひとつです。
ゴチ人生を突き進んでおります私ですが、ここは自腹を切ってでも行きたいと思うお店なのであります。
そしてここでまた新たな出逢いが・・・・
むふふふふふ
じゃーん♪
なーんだワインかよ・・・・
これ、フツーのワインではありません。
ビオデナミワインです。
簡単に言うと有機農法(無農薬)で作られたぶどうを使い、添加物など加えずに作ったワインです。
その代わり通常のワインより何倍も手間暇かけたワインで、個性も強く面白いワインに仕上がります。
ソムリエの方のお奨めで何種か戴きましたが、どれも面白いです。
実は「ビオワイン」に偏見を持っていた私。
勝手なイメージで「美味しくなさそう」とか思ってました。反省。。。
特に左側の「Le Briseau」はスティル(無発泡)の分類ながら微発泡で、「シャンパーニュじゃちょっとキツイ」ってときや「食前酒からお魚まで1本」というときにはいいかも。
爽やかですが、糖度も感じられ、コクもありぃので、ネットで探してお買い上げとなりました。
いいですよ~。かなりお奨めです。
こうやって新しい出逢いがあるのも、良いレストランの楽しみの一つです。
美味しいお料理とワイン。
ちなみに前菜はこんな感じです↓

あ~また行きたくなってきた(笑)