人生長く生きていますと、変な人どうにも気の合わない人に出会ってしまうことがあります。

学生時代のように好きな人とだけ行動するわけにもいかないですし。


人間関係に恵まれている私にとっての唯一の不思議ちゃん鬼門が、年上秘書。


何がすごいって


10年間every day ワンピ&カーデ&ミュール


※制服ではありません


ワンピ&カーデ&ミュール。私も好きなコーディネートです。

ですが、ファッションってものにはTPOってもんがありましょうよ。


大雪の日もこのいでたち。

(むしろ転ばない運動神経がすごい、とすら感嘆)


職場でハワイに行ったときもこのいでたち。

(せめてストッキングは脱ぎましょうよ・・・サンシャインが泣きますぜ)


ピーコなら間違いなく毒舌吐きまくりです。

ドン小西は発狂するでしょう。



特技:知らん振り


都合の悪いことは一切聞こえない、見えない、言わない


あれっ、日光あたりで見たことが・・・


同僚Rちゃんが骨折して松葉杖で仕事をしてるときも、色々苦労しているRちゃんの隣で、知らん振り。

(行ってあげようよ銀行ぐらい)


急な資料作成で、他の人がお昼抜きでコピー機にかじりついていても、一人優雅にランチ。

(せめて一言声かけてくれてもいいのに。。。)


「ありがとう」「ごめんなさい」「手伝うね」ということばは10年間ついぞ聞くことはありませんでした。


そして極めつけは、職場の備品を持ち帰っていることが発覚。

コーヒーとかクリープとかサランラップとか・・・


これはかなりショックでした。


セコイ。

あまりにもセコイ。


ロレックス買うお金はあっても、クリープ買う銭はねぇってことですかい?


そして私とRちゃんにもやっと安泰の日々がやってきました!!

そうです。無事退職してくださいました。

退職理由はわかりませんが、ボス達共々ほっとした毎日を送っております。


あんな人間先輩にだけはならないようにしたいものだと、Rちゃんと堅く決意いたしました。


今日も笑顔の職場です。