今年もやって来ましたー!
コナンミステリーツアー2019(2020)
ってかただいまー!!

新幹線で6時間!
石川県遠い!!
今年は金沢、加賀、小松!
金沢と言えば5年くらい前もミステリーツアーで行きました

もちろんチェックポイントは違うけど、
私たちにとって石川県は二回目の訪問になります

福岡人にはまたもやツアーの案内来なかったので福岡人向けじゃないのかもしれない…
朝6時に博多をでて12時に金沢!
お寿司ランチいただきました!もう満足

別皿で白貝、なぜ食べたか、貝が好きなんですけど珍しかったから。
調べたらやっぱ北の方の貝らしいです

その後は室井犀星記念館と西茶屋資料館へ、
ちゃんとね、
事前学習をして最近は旅に取り組んでいます!
なので室井犀星のこと、島田清次郎のこと、
調べてきた!
だけあって資料館も見やすかった

しかし、なんとも天候が悪く降ったりやんだり?
いや、弱く降ったり強く降ったり?
とにかくかなりぬれました…

巻き巻きで見学し、兼六園へ

兼六園は今回チェックポイントじゃないけど
庭園好きな私たちは雨の兼六園へ…
寒いし、
横向きになったけど…いいか(笑)
金箔いり!
兼六園もわりと巻きめで小松へ…
小松で重機とたわむれ(?)
実際にアメリカで何年間仕事をしてきた機械だと知り、テンション上がる!
めちゃくちゃでかい!
そしてホテルへ
加賀観光ホテル

コナンツアーはいつもギリギリになるけど今回は早めのチェックイン。
おかげでホテルが満喫コース

温泉もほぼ貸しきりでのびのびしましたー!
これぞ平日休みの醍醐味!(笑)
このクラフトチューハイは飲みやすかった!