行って来ました!

ニンニクフェス2018ウインク
天神の西日本新聞会館の
屋上でやってましたー!

別にしらなかったけど。
知人からニンニクフェスやってるからと
情報を聞いたのです(笑)

休前日は多いから平日がおすすめとは言われたけど、
カレンダー通りの友達と行ったので、
やっぱり金曜日になりましたm(__)m

18:30に来ててよかった!

係りの人が案内人してくれた通り
19時くらいからすっごい人が多くなって、
かなりの行列でしたあせる




料理は全部美味しかったし
楽しめましたー(*^^*)ラブラブ

本当はその後を書こうと思ったけど
先にニンニクフェスのことを(^^)

写真はガーリックトースト(チーズ)
と丸あげの明太マヨソースニヤリ

予約するとウェルカムドリンクが一杯無料!
と500円のチケット6枚つづりで
友達と二人で行き、ニンニクスムージーとソーセージ、ペルー何とかかんとか以外は制覇!!

あ、写真のガーリックトーストは
とても美味しくて、チーズ味と小エビ、
どちらも頼んで友達と半分しましたパン

あと、丸あげも2回食べた(笑)
食べ過ぎ!!!
食べ過ぎの件は別ブログにします(笑)!

お料理はそんなには
待ってないけど、
やっぱ人が多くなると
5分~10分は待ったかも。
人が足りないって知人も言ってたから
大変だー(>_<)あせる
でも、料理出しのお姉さんさばけてたー!
可愛いしラブラブ

それでいいのかと思ったのはバー生ビール
終始笑顔で愛想のいいお兄さん、
お客さんにも丁寧…
丁寧すぎる!!(笑)

いや、確かに
お客さんが悩んでる時間もあるだろう…

しかし、この長蛇の列に急いでる感を出さないのはプロなのか天然なのか(笑)

一杯一杯丁寧に出すバートロピカルカクテル
ならありかもだけど。

ここはある程度さばかないのですか?(笑)

というのは
私たちの席はバーカウンターの隣で、
長蛇のお客さんやバーの人の動きも見ながら
ニンニクを食べれる
場所だったわけでナイフとフォーク

結婚式場のバーカウンターにいた私はそう思ったけど、
でもその経験のない友達もそういってたからそうなんでしょうm(__)m


知人はバーにもオリジナルカクテルがあったりとオススメはしてたから力は入れてるっぽい。

けど私たちは並ぶの嫌だから結局
ウェルカムドリンクの
スパークリングワインシャンパン
とカフェラテコーヒー
しか飲まなかったあせる

おかげでお料理はいろいろ食べましたよナイフとフォーク
一品500円だから買いやすいし嬉しい音譜

ガーリックチキン…味が三種類ありました!
油淋鶏とチリソースとカレー味

これは油淋鶏キラキラ
間違いなくおいしい!
カレーも頼んでた人けっこういました!


これポテサラとアンチョビキャベツ
ポテサラ、ポテサラ自体が美味しい(笑)
に、ガーリックチップがふりかかってますキラキラ

あと癒しのキャベツ、あとでハバネロソース味のニンニクの丸あげも頼んだから辛くて…
キャベツが甘くて(笑)


知人からオススメされたのは赤ワイン煮込み赤ワイン
このメニュー全部?どっかのシェフが考えてくれたみたいで贅沢なフランス料理ですよーキラキラ


あと、全然興味なかったけど、
職場の人にフェスのこと話したらこれ食べてきてとか言われたんで
ベルギーチョコアイスニンニク添えキラキラ
いや、あってもいいけど、なくてもいいかな(笑)
不味くはないですあせる
ちなみにこのニンニクは生だったみたいm(__)m

なかなかニンニクをこんなに食すことないですからね、ここぞとばかり
調子のって食べまして、美味しかったし、
食べすぎた(笑)

何か大勢で行ったら並ぶ手間とか、種類も食べれていいかもひらめき電球

来年も食べ過ぎない程度に
行きたいなー(*^^*)