白身魚を白ワインや水で煮て、貝類を加えたイタリア料理、

アクアパッツァ音譜

というらしい(*^^*)

魚は好きだけど…調理法がわからないとか、生臭いとか、という人のために?
魚が豊富な福岡ではこのアクアパッツァを名物にしようと、ここ最近ブームだとか…
受け売り(笑)
新聞に書いてあった。

さあ、魚も貝も大好きな私LOVE
食べたいモードが、この記事みた日から止まらない!!

レシピも載ってるみたいだし作ろう!!


と\ジャーン/






ってレシピ書いてあるURLに接続して調べたけど書いてないあせる

とりあえず材料は書いてある調味料を使い、分量は適当m(__)m
おそらくだが、色はもっとうすいと思う。うすくち醤油って書いてあったけど、こくちしかなかった…
そういえば貝はいれてないや…

魚ははじめて作るし、無難な'たら'にした。
エビはあったから(笑)
カニも今年のお正月のやつがずっと冷凍してあった…さすがに…使わないとね(; ̄ー ̄A

んーでも、私がたらを使っちゃったからだけど、福岡の名物にしたいのに
'たら'`ってこの辺ではとれないじゃん???

でも美味しかったぁ♪




あとはすまし汁、
玉ねぎとたこのマリネ
お母さんが炊いた山菜ごはん。

満足、満足ラブ

Android携帯からの投稿