母が勤めるホームセンターでは、
今のうちに梅をつけるボトルを売りさばくことで忙しいらしいです(笑)
梅干し大好きな私が
今年は梅をつけてみようと
先週梅ちぎりに行ってきました

ちぎってもう塩漬けしてます。
山の中ではなかなかスマホは扱いづらく…
梅の香りっていいですよね(*^^*)
美味しそうな香り…
あまりにも美味しそうだからもちろん食べてみたことあります。
苦っ(笑)

あ、昔ですよ( ゚ ▽ ゚ ;)
どこの山といったらお母さんの実家の志摩の山。
子どもの頃はよく行ってました。
じいちゃんばあちゃん生きてたし、
竹の子掘りだったり、みかんだったり、柿、栗だったり…
梅だったり

でも今はだいぶん、ジャングル化してました。
おじさんも畑も田んぼもあるから、山までは手入れが厳しいらしいm(__)m
自然の恵みで季節のものは収穫できるからときどきいただきますが

だからみかんも竹の子も買うのがもったいない、と思うんですよね…
うちには米も野菜もありますからそれも買わない。
田舎に住んでると(笑)
大きくなるにつれてそれが難しくなりますね。
なんだか寂しい…
ジャングル化している山
あんまり写真はとってません(>_<)
なんせ私、虫がきらいなんで。
田舎に育ちのくせしてねm(__)m
昆虫とかその前とかがダメです。
この時期私のもう1つ大好きなもの
甘くて特大

梅干し、年代物にしよー♪
楽しみです(*^^*)
Android携帯からの投稿