旅行に行ったからもちろん食べ物は欠かせませんね(笑)



島根に来るときの新幹線では駅弁をヽ( ̄▽ ̄)ノ

旅の醍醐味です薔薇

鶏シリーズだった(>_<)



まぁ野菜は少ないとは思ったんだけど…
このかしわ意外と香ばしい風味で美味でしたご飯


1日目、お昼の出雲そばを食べたあと
夕飯はとりしおラーメンキラキラ

これはこれでストーリーあるんでまた今度m(__)m

ホテルも一人なので
飲んだくれてみるかと思い
ワインも見てたけど

島根はブドウも作っていてワイナリーもあるみたい(*^^*)

さすがに1人サイズのワインはなく、イオンで買ったスパークリングワイン(缶)汗

と あご(魚の)のちくわ(わさびチーズ入り)を買って1人で飲んだくれてみました(笑)


ちなみに二日酔いはしてません(笑)

二日目はもともとブランチにしようと思って朝食は野菜ジュースおんぷ

ほんとはあごだしラーメンが食べたかっだけどないので再び出雲そば(>_<)



今度は温かいお蕎麦ハート
お蕎麦好きですね!!
えにしそばっていうとこでした~


そしてお目当てだった
縁結びぜんざいラブ
JR のセットプランなら!!
クーポンつきで600円を300でヽ( ̄▽ ̄)ノ




出雲市の歌とぜんざいの歌が流れる店内で堪能しました(*^^*)

ぜんざいの歌って…




出雲市の歌はいい歌だった(笑)

CD買いたかったけどぜんざいロックのCDしか売ってなかったm(__)m


ぜんざいロックて…(笑)



出雲はぜんざい発祥の地らしいです(>_<)
あま~い
久しぶりのぜんざい美味しかったラブ


気になる気になる出雲大社前の通りにあった看板



あれ?と思った(笑)

気になる気になる、なかなか見ない



電池の自販機
しかも壊れているのでお金をいれないでくださいとな?

そう言えば写真はとってないけど普段は見かけない自販機は松江にもあった…
なんだっけ?
洗剤とか歯磨きの類いだった気がする(笑)




Android携帯からの投稿