ナルコレプシー
をご存知ですか?
ナルコレプシーとは仮眠症の一つ。
症状は主に、
1、日中の過度の居眠り
2、笑ったり喜んだりという強い情動によりひきおこる脱力発作
3、金縛り
4、入眠幻覚
ですが、
なぜナルコレプシーかと言うと
これなんですよ
私m(_ _)m
なんと!看護学生時代重要なオリエンテーション中に寝てしまい、
そのときの実習担当の先生が睡眠呼吸科を紹介してくれましたm(_ _)m
特徴としてはナルコレプシーの人は寝てることは覚えてないようですが
眠い自覚はあるようです。
一泊二日の検査をして昼間、夜中の脳波をとったりします。
とこんなことをかけるのは私の症状がひどくないからで
1、日中の過度の居眠り
だけです。
ひどいと車の運転中に眠くなったり、人と話してても眠くなったりするらしいです。
幸い…そこまでありません
どうやら動いていれば大丈夫なようです。
中学生の時…いくら勉強しようと思ってもぜんぜん勉強が手につかず、志望校のランクを落とした苦い思い出があります(>_<)
高校でもしょっちゅう寝てたのでまぁ有名でしたね(笑)
私も本当は大学行きたかったんだけどな…
でも大学行ってたら今の知り合いの人たちとは会えなかったわけだから
それはそれでいいか
専門学校もやっとお薬を飲み始めてから何とか国家資格には間に合いました(^_^;)
呼吸科の先生曰わく、若い人に多いらしく、自然と治るらしい…
2ヶ月に一回くらいお薬もらいに行ってたけど、ちょっと前から自己中断し、受診も行ってない…
結構新薬だから高いんです…(>_<)
病院ではさんざん人に『お薬はちゃんと飲んでくださいね~』なんて言ってるのにねm(_ _)m
一応直属の上司には言ってあるがとくに問題はなく過ごせてます。
健康はありがたいです
まぁ
いい加減病院行かなきゃ∑(°□°;)
って話です。
をご存知ですか?
ナルコレプシーとは仮眠症の一つ。
症状は主に、
1、日中の過度の居眠り
2、笑ったり喜んだりという強い情動によりひきおこる脱力発作
3、金縛り
4、入眠幻覚
ですが、
なぜナルコレプシーかと言うと
これなんですよ

私m(_ _)m
なんと!看護学生時代重要なオリエンテーション中に寝てしまい、
そのときの実習担当の先生が睡眠呼吸科を紹介してくれましたm(_ _)m
特徴としてはナルコレプシーの人は寝てることは覚えてないようですが
眠い自覚はあるようです。
一泊二日の検査をして昼間、夜中の脳波をとったりします。
とこんなことをかけるのは私の症状がひどくないからで
1、日中の過度の居眠り
だけです。
ひどいと車の運転中に眠くなったり、人と話してても眠くなったりするらしいです。
幸い…そこまでありません

どうやら動いていれば大丈夫なようです。
中学生の時…いくら勉強しようと思ってもぜんぜん勉強が手につかず、志望校のランクを落とした苦い思い出があります(>_<)
高校でもしょっちゅう寝てたのでまぁ有名でしたね(笑)
私も本当は大学行きたかったんだけどな…
でも大学行ってたら今の知り合いの人たちとは会えなかったわけだから
それはそれでいいか
専門学校もやっとお薬を飲み始めてから何とか国家資格には間に合いました(^_^;)
呼吸科の先生曰わく、若い人に多いらしく、自然と治るらしい…
2ヶ月に一回くらいお薬もらいに行ってたけど、ちょっと前から自己中断し、受診も行ってない…
結構新薬だから高いんです…(>_<)
病院ではさんざん人に『お薬はちゃんと飲んでくださいね~』なんて言ってるのにねm(_ _)m
一応直属の上司には言ってあるがとくに問題はなく過ごせてます。
健康はありがたいです

まぁ
いい加減病院行かなきゃ∑(°□°;)
って話です。