先日前原唯一の3階建てデパート

サンリブが閉店いたしましたm(_ _)m


こめかみこのブログ-CA3K00920001.jpg

こめかみこのブログ-CA3K00930001.jpg

伊都イオンは福岡市だからやっぱ
前原市、糸島市
唯一のデパートの最高層は3階建て(笑)
そのサンリブもなくなってしまった(ρ_;)

何気に私とほぼ同じ年。

私は生まれたときからあって、

お母さん、お父さん、弟と買い物言ったり、

初売りでおもちゃ買ってもらったり、

小学校時代は『とりあえずサンリブ行く?』と暇つぶし場所だったり、

友達と洋服買ったり、

夏祭りの涼み場所だったり…

私と同年代の人は結構思い出あるんじゃないかなぁと

ちょっと涙ぐんでしまうような存在(>_<)
大手企業のスーパーが増え、
そんななくなってしまうところも少なくない…

う~ん…
増えすぎるのも問題かな(-"-;)

これは!!
過疎化によくあることでは
∑(°□°;)
頑張れ糸島!!

って何かトライアルができるらしいけど…

そしたら商店街が
∑(°□°;)

やっぱり頑張れ糸島!!

まぁ前原のサンリブがなくなるだけで
他にもサンリブはあるんだけど…

私にとっては
『その場所がなくなる』
ことが寂しいな…(>_<)

なんて今日はしんみり過ごしてます…

あ、テンテン(たこ焼き屋さん)もなくなるのかなぁ…

あのベリーショートのおばちゃんのソフトクリームも食べられなくなるのかなぁ…(笑)


クリームのせすぎてつぶれてるという(笑)
サービス満載のソフトクリーム


ドキドキワクワク素敵なエブリディ~

嬉しい笑顔を届けよう~

キラキラみんなが輝いている~

あなたを見つめてる~マルショクサンリブ~

こちらこそ長い間ありがとうございました!!
\(^ー^)/