1月からやっている作業。
土壁の再生のために使う竹小舞用の竹割り。
この竹割りに疲れ果てて、今日は休みにしました。

暖かくなったので、2月半ばで竹刈りは終わりにして、残りは10月以降に刈る予定です。
母屋と納屋だけで2000本は用意しないとダメだろうと思いますので、到底1シーズンで賄える訳がないんですが。

そして、竹を割って、節を落として少しでも早く乾燥させるため、竹の内側を鉈で削ぎ落としているんですが。
この作業、ジワジワきますね。
ここ数日、まったく疲れが取れなくて。
たぶん鉈も切れなくなってるんだろうな。



削ぎ落として束ねた状態になったもの。
3mが80本、4mが45本。
その他短いものがいろいろ。
まだ削ぎ落としていないもので、3mが40~50本くらいありますね。
割っていない竹、4mがまだ6本ほど残ってます。

これとは別に、枝を残したまま山に置いている竹があって、3mと4m合わせて30本くらいあります。
すでに虫が入っているものもあるかもしれません。

銭にもなりませんが、頑張るしかないな。

温泉に入りに行きたいです。
ブログに書いた所で集まるとは思えませんが、お手伝い頂ける方、お願いします。