昨日で、このブログを始めてから、2ヶ月がたちました。


みなさんが、どこかで読んでくださっている!


と思うと、わくわくしながら、どんどん、


ブログを書いてしまう様になりました。



そして、孤独さみたいなものをあまり感じなくなりました合格


人とのつながりを、敏感に感じるようになりましたべーっだ!


私にとって、ブログを始めてからというもの、変化がいっぱい!!



有難うございます、そしてこれからも宜しくお願いします!



では、お返事コーナーです!



○さくらさんへ

お祝いコメント有難うございます!ますます頑張らなくっちゃ!

今後もよろしくおねがいします!


○ashaさんへ

下地とうとう、届いたのですね!?

今日のお肌はいかがですか??つるつるになっているかなあ!

指の腹で、一気にムラなく首までのばしてくださいね!

フェイスラインのトラブルは、疲労やストレスだったりもしますよぉ・・

お疲れ、癒してください!血行を良くする、半身浴や、マッサージがおすすめ!


○サマンささんへ

ネイル、拝見しました!!すごい、お上手ですね!

綺麗な指先に仕上がると、ジーっと指先を眺めちゃいませんか??

テンションあがります!

長持ちするかな??


○みいこさんへ

ヘアメイクになる道はたくさんあります!美容師さんとは違うので、かならず美容専門学校に行く必要はありません。ただ、ふさわしい人間性と、技術と、この業界の事が理解できていればいいのでは・・。そのためには、誰かのアシスタントとなり、全てを学ぶという手があります。私の周りにも、色んなタイプのヘアメイクさんがいます。

みんなが、高校、もしくは中学をでて美容専門学校にいった人ばかりではありません。

可能性は無限大です。ただし、アシスタント時代や、デビューしたての頃は、辛く、過酷なこともまっています!!

私も、まだまだ勉強の毎日です!夢にチャレンジしてみてください !素晴らしい仕事ですよ!


○ノエルさんへ

週末は、ウエディングの出張をしてますが、時間さえ合えば、お出かけヘアメイクお受け出来ますよ!

(早朝とかになる事もありますが、よろしければ・・・)一応、お問い合わせだけでもしてください!

毎週、お一人くらいは、うまいことお出かけヘアメイクお受けできていますから。ノエルさんもぜひぜひ!!


○Arさんへ

おひさしぶりのコメントうれしかったです。元気か心配していたよーー!

また、コメントしてくださいねん!


○anさんへ

マジックソルト買えましたか?なんか、私は常にあれで、お料理しちゃいそう。。。

うふふ


○haruharuさんへ

メイクレッスンお疲れ様でした!下地、足りなくなってごめんなさい!また、遊びにきてくださいね。

あの肌づくりなら7時間耐久は、余裕です!!うふふ、今日からメイクが変わったかしら??

美の意識革命が起きたみたいですね!?私もとても嬉しいです!

みなさんにもよろしくお伝え下さい!


○よぴさんへ

かわいいかわいい、私の花嫁さん!ずっと忘れません!

遊びにきてくださいね!

お幸せに・・・!




みなさん、ありがとうございまっすドキドキ