
ADHD・学習障害・ダウン症の子どもたち
この指と~まれ


障害児育児・療育中のお母さまたち
毎日休みなくお疲れ様です

居場所なんだよ
だから迷惑かけることを恐れず
どんどん社会参加しようよ


いつも読んでくださりありがとうございます
一般社団法人
おでかけ療育®協会の加藤です
2人の方が
ノーベル平和賞を受けられた。
どちらも…
そう…
文字通り
命がけで
強権的な政権の現実や実態を
決して
沈黙してはならない!
との危機感と使命感で
報道し続けられた。
ロシアなどでは
記者50人が殺害されたとか
400人収監されたとか
言われています…。
それでも…
マリア・レッサさんも
大統領に直接取材もしたりして
目をつけられ憎まれ
逮捕もされた…
それでも
彼女は今回の受賞の時に
こう言った。
『沈黙は共犯』
ぼくたちには
命がけでも
命を狙われると分かっても
仲間が実際に
命を落としていても…
そこまでする勇気が
あるだろうか…
とても
考えさせられたノーベル平和賞でした。
それではまたお会いしましょうね
おでかけ療育ポスター
おでかけ応援マーク
おでかけ応援マーク
グッズページに飛びます
商標登録され商標権を得ました
協会はみなさんの会費で成り立っています
年会費は6,000円です
詳細はホームページをご覧ください
会員登録はこちらからです
993話 「『なぜ個人使用は良識にお任せし、事業者さんにはお待ちいただいているの??』」
シェアや拡散でも是非応援してください
※キーホルダーなどにどうぞお使いください

今日もお読みいただき
ありがとうございました!
ありがとうございました!