『自宅で働き、収入を作る』

離婚後から月収7桁を維持したママ

 

指導実績:800名以上

生徒実績:8ヶ月で月7桁超え

お問い合わせ200名以上/月

起業4ヶ月目以降 

月20万→50→80→100→200→250

「収入を維持したい人」の専門講師

 

 

 

痩せ細っていく体。ママには戻れない…

 

2018年

私は入院を繰り返していました

 

 

image

 

 

当時は

食事も上手く取れなくて

病院の近所を散歩するのがやっと。

 

 

 

お風呂の時間

鏡に映る痩せ細った自分を見るのが

嫌いでした

(私はまたママに戻れるのだろうか…)

 

 

 

私が入院した時

子供達は3歳2歳

 

 

 

ママを1番必要とする時

ママに1番抱っこして欲しい時

 

 

 

私はそばにいてあげることが

できませんでした

 

 

 

 

離婚が決まった時

1番初めに思ったのは

【子供との時間、なくなる…】

 

 

 

シングルマザーになる私に

時短勤務

週3勤務などの道はない

 

 

 

今まで努力もせず

資格も何一つなくて

秀でた経歴もない私は

 

 

 

時間を切り売りして稼ぐしか

方法はない…

 

 

 

 

2年前の私は

そう思っていました

 

 

 

朝8時に家を出て仕事へ。

夕方、学童と保育園に迎えに行き

玄関を開けた習慣から

 

 

 

うるさいママがスタート

 

 

 

手洗いうがいしたら

すぐお風呂に入って!

 

 

 

脱衣所にあがった娘にむかって、

宿題して!

学校のプリントは?

明日の準備して!

 

 

 

ご飯食べて!

歯磨きするよ!

 

 

image

 

 

「今日ね、学校でね…」

娘が話しかけてきても

 

 

 

そうなんだ。よかったね〜

家事の手を止めず返事をして

話しを広げない

 

 

 

6歳にもなれば

(早く話しを終わらせたいんだな)

それくらい子供もわかるんです

 

 

 

その後、娘は何も話してこない…

そしてそうなることを

私も知っている

 

 

 

 

子供を急かして寝かしつけた後は

仕事のストレス

お菓子を食べてダラダラし

 

 

 

休日は

仕事で疲れているから…半分

外に出たらお金使うし…半分の理由で

 

 

 

子供と

お出掛けを楽しむこともしない

 

 

 

何やってんだか…

 

 

 

 

入院した時

子供と一緒に過ごしたい

あれだけ思っていたのに

 

 

 

私、今

全然子供に向き合っていない

 

 

 

もうね、

 

 

 

起業がSNSを使うとか

それができるかな…とか

できないかな…とか

どうでもよかったんです

 

 

 

 

そんな事考える

余裕なんてなくて

 

 

 

子供より会社の人間にいい顔して

仕事のストレスを子供に当たって

宿題も1人でやらせて

子供の話しも

目線を合わせてゆっくり聞いてあげられない

 

 

 

そんな母親でいることが

嫌だったんです

 

 

 

【子供より仕事】

 

 

 

そんな暮らしを続けた結果

後悔するのが目に見えたんです

 

 

image

 

 

子供は何があっても

親が好きでしょう

 

 

 

「あの時はママも必死だったの。

 向き合ってあげられなくてごめんね。」

 

 

 

そう言えば

「いいよ。大変だったよね。」と言うでしょう

 

 

 

でも

そんな言葉で

自分を正当化するのも親として情けないし

 

 

 

子供の中に

親との思い出が少ないのは事実

 

 

 

向き合って欲しかった、という

思いが残るのも事実。

 

 

 

なので

自宅で仕事をする道を選びました

 

 

image

 

 

今月は

1日2時間ほどしか

仕事ができていません

 

 

 

と言うのも、娘の事情があり

そこを優先しています

 

 

 

・仕事

・子供

・親

・自分の体

何を優先するかは人それぞれです

 

 

 

私は

収入を維持する仕組みを勉強してきたので

起業4ヶ月目以降

収入が途絶えたことはありません

 

 

 

今月も安心できる収入があるので

何よりも子供を優先しています

 

 

image

 

 

これができているのも

2年前に

子供の為に頑張る!と

学ぶことを決めたから。

 

 

 

時間をかけて

【子供を優先できる生活】を作ってきたから。

 

 

image

 

 

生活はすぐには変わりません

 

 

 

でも

一歩一歩登れば

いつか山頂に着くように

 

 

 

小さな行動を積み重ねれば

理想の生活になります

 

 

 

今の暮らしを3年後も5年後も続けるか

子供との時間を増やす為に動き出すか

 

 

 

それだけです

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

■ Instagram ■ アカウント名⇨@cocomama0706

🌿普段はどんなママ?

 

 

子供との日常 

育児・仕事への想いを発信しています

 

 

1200名以上の方から相談

▷▷ Instagramはこちら

 

 

 

 

 

 

『自宅で働き月50万』

教育費・老後資金を貯め終わりたい!

 

 

お客様から頂く質問に応えました

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

自信がないけどできますか?

 

 自信のない人ほど

学んだことを素直に実践するので

結果が出るのが早いです

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

時間がないけど学べますか?

  

ママって忙しいですよね

私は子供が寝た後

次の日の仕事に支障が出ない程度で学びました

(本業が運転だったので寝不足は危険!)

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

今の仕事、辞めないといけませんか?

 

 私はパートをしながら起業をスタート

 

辞めるのは収入ができ

安心できるタイミングでもいいですね

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

 

image

 

 

・自宅で仕事がしたい

夫から自立したい

・教育費の心配から卒業したい

 

 

 

🎁公式LINE登録者限定🎁 

 

『自宅で働き月7桁を維持している方法』

 動画プレゼント

 

登録後、「🌸」の絵文字を送ってください。

 

公式LINE登録は下の画像をタップ👇

 

 

登録できない方は

@258xgovb

 IDで検索をしてください。

※@をお忘れなく

 

 

 

 
 

『自宅で働き、収入を作る』

離婚後から月収7桁を維持したママ

 

指導実績:800名以上

生徒実績:8ヶ月で月7桁超え

お問い合わせ200名以上/月

起業4ヶ月目以降 

月20万→50→80→100→200→250

「収入を維持したい人」の専門講師

 

 

 

急にお漏らしが続いた息子

 

 

オムツが外れて

2年以上経つ息子

 

 

 

ある時

急にお漏らしが続きました

 

 

 

 

 

珍しいな…

お腹が冷えたのかな

 

 

 

そう思って

厚手の布団を出したり

夜中お布団をかけ直したり

 

 

 

しかし

改善されることはありませんでした

 

 

  

 

その状況が1ヶ月近く続くと

夜中に

「ママ…またやっちゃった」

申し訳なさそうな表情で

謝ってくる息子に対して

 

 

 

お着替えくらいで自分で出来るでしょ!

もう寝かせてよ!

 

 

 

そうやって

私はあからさまに

嫌な表情を向けるようになりました

 

 

 

 

朝からお布団を洗濯する日々

 

 

    

雨が続くと布団も足りなくなり

実家に布団を借りにいきました

 

 

 

もういい加減にしてほしい…

これいつまで続くの?

 

 

 

最初は自分のことばかり

考えていました

 

 

 

しかし

ある日気になってネットで検索すると

出てきたのは

いくつもの「ストレス」の文字

 

    

 

ドキッとしました

(息子がストレス?なぜ?)というよりも

私には

思い当たる節しかありませんでした

 

 

 

 

その頃私は 離婚調停中

 

 

 

今後の生活費の不安…

時間に追われる日々…

頑張って働いても給料は10万弱…

 

 

 

全てのストレスを

息子1人に当たっていました

 

 

 

娘は自分のことを

なんでもそつなくこなします

 

 

 

しかし

息子は不器用で…。

とは言ってもまだ5歳

上手くできないのは当たり前なんですよね

 

 

 

しかし

余裕のない私は

不器用な息子を

ここぞとばかりに叱る日々

 

   

 

正に息子は私にとって

ストレス発散の的でした

 

 

 

 

心に余裕がないって

自分だけの問題じゃないんだ

 

 

 

大切な我が子に

大きな影響を与えるんだ…

 

 

 

当時36歳の私

 

 

 

この年齢から何かを学ぶなんて

正直嫌でした

 

 

 

面倒だし…

その道が正解かもわからない…

 

 

 

しかし

子供をストレス発散の的にする

自分を変えたい

 

 

 

それが

私が起業したきっかけです

 

 

image

 

 

通勤時間がなくなり

好きな時間から仕事を開始できる今

 

 

 

起業当初

想像していた以上に

時間に余裕のある暮らしになりました

 

 

 

心に余裕が出来た私は

「お漏らししても大丈夫だよ。

 でも、○○くんが気持ち悪いから

 減らしていけたらいいね。

 一緒に考えようね。」

 

 

 

そう言ってあげることができ

息子のお漏らしも落ち着きました

 

 

 

 

起業が「正解」とか

雇われが「正解」とかありません

 

 

 

ただ

仕事の代わりはいるけど

子供にとって母親は

世界中で自分1人です

 

 

 

子供が大きくなり

ママを求めなくなった時に

【もっと向き合ってあげれば良かった…】

 

 

 

 

そう後悔しない人生を送って欲しい

それだけです

 

 

 

 

 

 

 

 

■ Instagram ■ アカウント名⇨@cocomama0706

🌿普段はどんなママ?

 

 

子供との日常 

育児・仕事への想いを発信しています

 

 

1200名以上の方から相談

▷▷ Instagramはこちら

 

 

 

 

 

 

『自宅で働き月50万』

教育費・老後資金を貯め終わりたい!

 

 

お客様から頂く質問に応えました

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

自信がないけどできますか?

 

 自信のない人ほど

学んだことを素直に実践するので

結果が出るのが早いです

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

時間がないけど学べますか?

  

ママって忙しいですよね

私は子供が寝た後

次の日の仕事に支障が出ない程度で学びました

(本業が運転だったので寝不足は危険!)

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

今の仕事、辞めないといけませんか?

 

 私はパートをしながら起業をスタート

 

辞めるのは収入ができ

安心できるタイミングでもいいですね

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

 

image

 

 

・自宅で仕事がしたい

夫から自立したい

・教育費の心配から卒業したい

 

 

 

🎁公式LINE登録者限定🎁 

 

『自宅で働き月7桁を維持している方法』

 動画プレゼント

 

登録後、「🌸」の絵文字を送ってください。

 

公式LINE登録は下の画像をタップ👇

 

 

登録できない方は

@258xgovb

 IDで検索をしてください。

※@をお忘れなく

 

 

 

 

 

誹謗中傷が好きな人の特徴

 

 

必要以上に悩んでいる人が多いなと思います

 

 

 

話しを聞いてみると

 

 

 

に対してイライラする

子供に対してイライラする

会社の上司に対してイライラする

 

 

 

 

そして

そんな人達の話しを

もう少し聞き続けてみると

 

 

 

まぁ

自分が作ったルールが多い

 

 

 

食器は夜のうちに洗うべき

手料理を毎日作るべき

家族が心地良いよう、部屋は綺麗であるべき

 

 

 

会社は休まないべき

上司に迷惑をかけないべき

取引先には気に入られるべき

 

 

 

近所のママにいい顔をするべき

ママ友付き合いを大事にするべき

LINEグループに入るべき

 

 

 

 

そして

そんな人に限って

自分が勝手に決めたルール外

行動をしている人を見たら

 

 

 

常識がない

問題だ

ひどい

最低だ

 

 

 

誹謗中傷イライラしている

 

 

 

人を非難してばかりいる人の顔って

決まって歪んでいて

左右非対称。

そして口角が下がっている。

(本当は可愛いのに残念…)

 

 

 

自分が勝手に作ったルールに縛られ

自分が勝手に作ったルールに感情を乱され

苦しんでいるんです

 

 

 

 

80億個の中の

たった一つのルールだと気づかずに…。

(世界人口約80億2000万人)

 

 

 

ルールを増やせば増やすほど

自分が苦しくなり

相手にイライラします

 

 

 

これは金がある・ない関係なく

ルールを減らし

自分が楽しんでいると

 

 

 

周りの人間に対して

期待もしないし

相手のことも認めてあげれますよ☺️

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

『自宅で働き、収入を作る』

離婚後から月収7桁を維持したママ

 

指導実績:800名以上

生徒実績:8ヶ月で月7桁超え

お問い合わせ200名以上/月

起業4ヶ月目以降 

月20万→50→80→100→200→250

「収入を維持したい人」の専門講師

 

 

 

 

■ Instagram ■ アカウント名⇨@cocomama0706

🌿普段はどんなママ?

 

 

子供との日常 

育児・仕事への想いを発信しています

 

 

1200名以上の方から相談

▷▷ Instagramはこちら

 

 

 

 

 

 
 

『自宅で働き、収入を作る』

離婚後から月収7桁を維持したママ

 

指導実績:800名以上

生徒実績:8ヶ月で月7桁超え

お問い合わせ200名以上/月

起業4ヶ月目以降 

月20万→50→80→100→200→250

「収入を維持したい人」の専門講師

 

 

 

男に頼るのが好き♡時給900円パート不採用女…

 

 

離婚したら…正社員にならないとね

離婚したら…看護師の資格取ったら?

離婚したら…公営住宅に引っ越さないとね

 

 

 

離婚したら…ここから大変だね

離婚したら…贅沢できないね

 

 

 

離婚が決まり

地元に帰ると

色んな人に色んな言葉をもらいました

 

 

 

 

心配してくれているのはわかります

 

 

 

しかし

正直な気持ちを言うと

 

 

 

新しい人生の始まりなのに

なんでそんなマイナスに持っていくの?

と思っていました

 

 

 

そんな【暗い気持ち】

新たな人生をスタートしたら

そりゃ【暗い人生】になっちゃうよね…って。

 

 

 

 

結婚した時は

上手くいく!って思っていても

結果上手く行かなかった

 

 

 

ただそれだけ。

そして、仕方ないんです

やってみて分かったことだから💡

 

 

 

だったら

“次は幸せになろう!”

それでいいんですよね☺️

 

 

 

 

 

私は自分の人生

誰が決めたかわからない

シングルマザー

=働き詰め

=それでも節約

 

 

 

そんな式に

勝手に当てはめられてたまるか!って

思ったんです

 

 

 

母子家庭

=貧しい

=進学に制限

=子供が可哀想

 

 

 

そんな式に

子供を当てはめられてたまるか!って。

 

 

 

私の人生なので

私が決めます

 

 

 

そして

私の子供なので

私が全力を尽くして

最善の環境を作ります

 

 

 

 

 

起業にトライ…

やってみて上手く行かなかったら?

 

 

 

そりゃ

上手くいかないでしょうね

やった事ないことないんだもの

 

 

 

100回200回

失敗するでしょうね

やった事ないことないんだもの

 

 

 

今まで何事も続かなくて

男に頼りっぱなしで生きてきて

 

 

 

気づいたら

時給900円以上のパートは

採用してもらえない人間

なったんだもの

 

 

 

出来るわけがない

 

 

 

どうせ

教えてもらってもすぐ出来ないから

だったら

出来るまで教えてもらおう!

 

 

 

その気持ちでスタートしました☺️

 

 

 

誰かの言う通りに人生歩んで

辛くなった時に

誰かのせいにして

 

 

 

「○○があの時こう言ったから

 この道選んだのに

 今辛いじゃん」

 

 

  

そんなこと言われた日には

相手だって

「いやいや自分で決めなよ。」って

なりますよね汗

 

 

 

 

私が離婚した2021年が

パソコンも普及していなくて

SNSもなくて

自宅で仕事する方法なんて皆無だったら

 

 

 

そりゃ

資格の勉強に励み

履歴書を何通も書き

外で働いていたかもしれません

 

 

 

しかし

今は2024年

 

 

 

大きな利益を得ている法人も個人も

ネットを使う時代

SNSで集客する時代

 

 

 

 

 

『今はこの方法で収入を作るのがいいよ!』

それが明確にあるのなら

それをしない道はないと思ったので

それを学んだ

 

 

 

シンプルです💡

 

 

 

その結果

シングルマザーになっても

離婚前より広くて綺麗な家に住み

 

 

 

出費を気にせず

旅行や買い物ができ

パート時代よりも

働く時間を大幅に減らすことができました

 

 

image

 

 

私はすごいよ!

そんな薄っぺらい事を言いたいのではなく

 

 

 

今の時代の収入の作り方

少し先に知ったから

一歩先を行っている。

それだけです

 

 

 

せっかく生まれてきたんだもの

 

 

 

そして

どんなにお金に悩んで苦しもうが

やりたい事をやって笑って暮らそうが

結局は終わるんだもの

 

 

 

だったら

その一回を

私は子供達と思いっきり楽しみたい!です✨

 

 

image

 

 

両親や姉兄

大切な人が笑顔になる事をしたいです

 

 

 

皆さんも

周りの目線を気にして生きるのではなく

自分の人生を生きてください

 

 

 

1年後3年後

自分や大切な人が元気でいる保証は

ありません

 

 

 

一年一年を大切に…🕊

 

 

image

 

 

 

 

 

 

■ Instagram ■ アカウント名⇨@cocomama0706

🌿普段はどんなママ?

 

 

子供との日常 

育児・仕事への想いを発信しています

 

 

1200名以上の方から相談

▷▷ Instagramはこちら

 

 

 

 

 

 

『自宅で働き月50万』

教育費・老後資金を貯め終わりたい!

 

 

お客様から頂く質問に応えました

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

自信がないけどできますか?

 

 自信のない人ほど

学んだことを素直に実践するので

結果が出るのが早いです

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

時間がないけど学べますか?

  

ママって忙しいですよね

私は子供が寝た後

次の日の仕事に支障が出ない程度で学びました

(本業が運転だったので寝不足は危険!)

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

今の仕事、辞めないといけませんか?

 

 私はパートをしながら起業をスタート

 

辞めるのは収入ができ

安心できるタイミングでもいいですね

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

 

image

 

 

・自宅で仕事がしたい

夫から自立したい

・教育費の心配から卒業したい

 

 

 

🎁公式LINE登録者限定🎁 

 

『自宅で働き月7桁を維持している方法』

 動画プレゼント

 

登録後、「🌸」の絵文字を送ってください。

 

公式LINE登録は下の画像をタップ👇

 

 

登録できない方は

@258xgovb

 IDで検索をしてください。

※@をお忘れなく

 

 

 

 
 

『自宅で働き、収入を作る』

離婚後から月収7桁を維持したママ

 

指導実績:800名以上

生徒実績:8ヶ月で月7桁超え

お問い合わせ200名以上/月

起業4ヶ月目以降 

月20万→50→80→100→200→250

「収入を維持したい人」の専門講師

 

 

 

離婚して、話しをしなくなった娘

 

 

「何か欲しい物ある?」

ー 何もない…

 

 

 

いつからか

娘はそう答えるようになりました

 

 

image

 

 

買い物に行き

「そういえばこれ、授業で必要だって言ってたよね。

どっちにする?」

ー どっちでもいいよ。ママが決めて。

 

 

 

たまには外食しよう!と思って

「何が食べたい?」

ー 何でもいいよ。ママが決めて。

 

 

   

休日

「今日はどこに行きたい?」

ー どこでもいいよ。ママが決めて。

 

 

 

、、、

 

 

  

なぜ娘がこんな返事をするのか

理由ははっきりわかっていました

 

 

 

 

離婚を前提に別居してからの私は

お金のことで

頭がいっぱいでした

 

 

 

これから先、やっていけるだろうか

子供達を大学まで行かせてあげることが

できるだろうか

不安でいっぱいでした

 

 

 

何をするにも

【こっちの方が安い】

値段で判断していました

 

 

 

 

家事・育児・仕事と

時間に追われ心に余裕がなく

 

 

  

仕事で疲れている日に

息子がおもちゃのCMを見て

「ママ、僕もこれ欲しいな♪」

そんなことを言うもんなら

 

 

 

4歳の子供に

「お金がないから無理」

そうはっきり答えていました

 

 

  

 

 

言いながら

“もっと言い方はあるだろうに。

  なんでこんな言い方しかできないんだろう…”

そう思うんです

 

 

 

しかし口から出でくるのは

子供を傷つける言葉ばかり 

 

 

 

上手く言えないですが

自分が二重人格みたいで

 

 

 

子供に優しくしたいのに

優しくできなくて

ストレスを当たる日々…

 

 

 

 

 

子供にストレスを当たっている私は

ママを辞めた方がいいんじゃないか…

私から離れた方が

子供達は幸せなんじゃないか…

 

 

 

そんなことを思う日もありました

 

 

 

 

「こっちが安い」

「お金がない」

 

 

 

そんな言葉を毎日親から聞かされたら

そりゃ子供は

自分の欲しい物も、食べたい物も、行きたい場所も

言えなくなりますよね

 

 

 

お問い合わせをくださった方と

一人一人やりとりをさせて頂く中で

『起業して生活を変えたいけれど、

   自分に出来るか不安です…』という声

を多く頂きます

 

 

 

新たな事に挑む。

不安な気持ちもわかります

 

 

 

 

 

しかし正直言うと

起業前の私は

 

 

 

出来るかな…

自信がない…

という思いよりも

 

 

 

やって変わるしかいない!

 

 

 

不安…心配…自信がない…

そんな自分の気持ちばかり優先して

お金で子供の可能性を狭めるつもり?

 

 

 

親が努力することから逃げて

子供に我慢させる生活を続けさせるなんて

そんなのいいわけない!

って思ったんです

 

 

image

 

 

私はパソコンもSNSも苦手です

一つのことを継続することも苦手です

 

 

 

きつくなったらすぐに辞める

自分に甘い

36年間、周りに頼ってばかりでした

 

 

 

しかし

 

 

 

子供のことでしか

頑張れないほど

子供のことを愛しています

 

 

 

自分より大切なものなんて

子供以外ないです

 

 

image 

 

  

だから

『子供の為だったら

    いくらでも頑張れる』

そう思える自分を信じよう!

 

 

 

その気持ちで起業に踏み出しました

 

 

 

これが「起業」だろうが

なんだろうが

“子供にやりたい事をさせてあげる方法”

そこにあったら

私は踏み出していました

 

 

image 

  

 

結局

これだったら私にできる・できないじゃなく

 

 

 

子供の為に

やるか・やらないか

 

 

 

私の中で

それだけだったんです

 

 

 

『起業したいけど自信がないから…』

『子供の為に頑張りたい!』

 

 

 

皆さんは

どちらの想いを優先しますか?

 

 

 

女性は弱いけど

ママは強い✨

私はそう信じています😌

 

 

image

 

 

 

 

 

 

■ Instagram ■ アカウント名⇨@cocomama0706

🌿普段はどんなママ?

 

 

子供との日常 

育児・仕事への想いを発信しています

 

 

1200名以上の方から相談

▷▷ Instagramはこちら

 

 

 

 

 

 

『自宅で働き月50万』

教育費・老後資金を貯め終わりたい!

 

 

お客様から頂く質問に応えました

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

自信がないけどできますか?

 

 自信のない人ほど

学んだことを素直に実践するので

結果が出るのが早いです

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

時間がないけど学べますか?

  

ママって忙しいですよね

私は子供が寝た後

次の日の仕事に支障が出ない程度で学びました

(本業が運転だったので寝不足は危険!)

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

今の仕事、辞めないといけませんか?

 

 私はパートをしながら起業をスタート

 

辞めるのは収入ができ

安心できるタイミングでもいいですね

 

⌘‥…………………………‥ ⌘

 

 

image

 

 

・自宅で仕事がしたい

夫から自立したい

・教育費の心配から卒業したい

 

 

 

🎁公式LINE登録者限定🎁 

 

『自宅で働き月50万を維持する方法』

 動画プレゼント

 

登録後、お好きなスタンプを一つ送ってください。

 

公式LINE登録は下の画像をタップ👇

 

 

登録できない方は

@258xgovb

 IDで検索をしてください。

※@をお忘れなく