■教えなければいい。 | 創造を実行する(make act)社長のブログ

創造を実行する(make act)社長のブログ

25歳の秋 『株式会社makeact』 を立ち上げる。関わる人の満足を創造するために。
日々生きていく中で、感じた事や思いついた事をここに残します。
常に進化を求めて・・・。


指示をするから指示待ちになる


・主体性がない

・責任感がない

・後輩育てない


そうなるのは、

あなたが全部教えて指示するからだ。



目標を一緒に創り共有し、 (what - 何を)

達成への手段は決めさせる。 (how - どのように )


後は信じて進捗確認。

それだけでいい。



ティーチングは、

指示・指令・命令。

正解は自分。


コーチングは、

支持・支援・協力。

正解は相手。


後者で接して育てれば、

自立できるようになる。



今年は徹底的にこれで行こう。

結果がついてくるのが楽しみだ。



↓表紙を見て即買い!



みんなが笑って暮らせる世を創る

株式会社 make act 佐藤 幸憲

makeact 創業理由