去年の暮れ、実家の母に
「さとう式リンパケア」を習った私の
試運転第1号になってもらった時の話は
昨日お伝えしたとおり。
この続きが、実は、もっと凄かったんです。
翌日、私はまたしても実家を訪問しました。
お節料理の黒豆を持って。
実は私は一昨年まで33年間
予備校に勤めていたので、この時期は
「冬期講習」で忙しいのを口実に
暮れの大掃除も年賀状書きもお節料理作りも
一切やらずに過ごしてきたのですが、
引退して時間のできた冬休み
お節料理を初めて自作して、それを
母にもお裾分けに行ったのでした。
すると母(88歳)が、
前日まで痛かった肩が治って、
腕が上がるようになった、と言うのです。
私は前日、母に施術をした後に、
簡単にできるセルフケアを伝えてきました。
とにかく強いチカラを加えないで!
揉まない押さない引っ張らない!
そ〜っそ〜っと撫でてればいいから。
そしたら、テレビを見ながら
言われたとおりに腕をさすっていたら
気がついたら、肩の痛みがなくなっていたと
言うのです。
年末だから行きつけの病院も閉まっていて
困っていたから助かった、と。
これには私もビックリしました。
「さとう式」すごくないですか!?