実は私、予備校講師です。某K塾というところで

30年やってます。科目は英語。

なので、今回の「民間試験」騒動については、

ちょっと黙ってられないところがあって。

だって、毎日会ってる浪人生や高校生の幸せを

直接、左右することだから。

 

でも、正直に言って、最初は無関心を装っていた。

お上がお決めになった制度に従って、

大学様がお出しになる入試問題を

1問でも多く正解し、1点でも高い点を取って

合格できるような「テクニック」を

生徒様に伝授させていただく。

それが、我々予備校講師という

所詮は日陰者の「身の丈」にあった務め。

 

しかし8月末に、新共通テスト50万人分の

記述問題の採点をベネッセが61億円で落札した、

というニュースを知って、

さすがにそれはあかんやろ、と思った。

ベネッセはGTECという民間試験を実施している。

50万受験する大学入試で、出題も採点も同じ業者に任せて

中立公正が保証できるのか。

 

(→続きはその2へ)