05おはようございます。
島根県松江市で顔分析理論を使ってメイクレッスンとスタイリングアドバイスをしているyukari(make-yukari)です。
(パーソナルカラー診断や骨格診断もしています)
この投稿は昨夜投稿する予定で書いていましたが、投稿する前に力尽きてしまいましたzzz
9月なのに本当に毎日暑いですね。
装いもまだまだ夏の格好をしています(笑)
秋なので、カラーだけでも秋らしく。ということで、今日はブルベさんが似合う「秋色」いついて書きたいと思います!
秋になると、黄色や茶色、緑などコックリとした色のお洋服やメイク品が多く目につくようになりますね。
パーソナルカラーのスプリング(Sp)さんやオータム(Au)さんなどイエローベース(イエベ)の方は選びやすいですが、パーソナルカラーのブルーベース(ブルベ)の方(サマー、ウィンター)は色選びが難しいアイテムが多くなります。
今日は秋っぽい色の1つ「カーキ」を含む「緑色」について書いてみたいと思います。
これは余談ですがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
緑系の色は心理作用的な部分では
・調和・リラクゼーション・穏やか・安全・誠実・自由・平和などの意味があり
ストレスを緩和したり、脳の興奮を鎮める色です⭐︎
なので、身の回りの製品では、新鮮さや純粋さを伝えるために?!ミネラルウォーターやナチュラル化粧水などのボトルやパッケージ、ロゴ、文字色に使用されていることが多い印象です(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話を戻しまして・・・
4シーズンに似合う緑の代表的な色でいうと
スプリンング・・・(写真左上)新緑を思わせる
【リーフグリーン】
オータム・・・(写真右上)コケのようにくすんだ黄緑色【モスグリーン】
⭐︎サマー・・・(写真左下)青みを感じるくすんだ【ライトブルーグリーン】
⭐︎ウィンター・・・(写真右下)松の木色
【パイングリーン】
※パインとは松のことです!パイナップルじゃないよっ!
⭐︎マークがブルベさん
ブルベ【サマー】に似合う緑は「明るめでソフトな青みを感じる緑が似合います」
サマーさん(ブルベ)に似合う緑って少ないので、色を組み合わせたり、秋らしく緑が取り入れたい時はイエベの緑をボトムに使ったり小物に添えたりするのも良いと思います!
ブルベ【ウィンター】に似合う緑は「暗くて鮮やかな青みを感じる緑が似合います」
今日はパーソナルカラーでよくどんな色ですか?とよく聞かれるブルベの緑について書きました。
ありがとうございました。