こんばんは。

島根県松江市でメイクアップ、メイクレッスン、骨格診断、パーソナルカラー、セルフマツエク、診断結果を元に似合う物を探しに行くお買い物同行で【あなたの魅力を引き出し前に一歩踏み出すお手伝い】をしていますmake-yukariです。


今日は昨日に続きパーソナルカラーについての記事を書きたいと思います。



40代のご夫婦お二人のレッスン、旦那さんのYさんのレポート(^^)


第一印象は優しそうで、良い人そうなお顔立ちの方。

初見で色は濃いめ、装いからもdarkなイメージがある方。

お好きな色もAuとかWinの暗めをご"この辺り"と指で教えて下さいました。



カウンセリング、色素チェックをしました。

目が暗めなんだけど、ウルッとして見えたのはハードコンタクトの影響もあるかな?と思いつつ、やっぱり優しい眼でした‼︎


そしてドレープ診断へ。

イエベのドレープ、スプリングはお顔をボヤケさせ、オータムはお顔が強張り、くすみも出てしまいました。

ブルベのドレープ、ウィンターも色により悪くないものもありましたが、サマーを当てた時のソフトなマットなイメージがお顔のバランスにピッタリと調和していました。


結果は1stカラー【サマー】2ndカラー【ウィンター】で完全ブルーベースの方でした。



このような方は色を選ぶ際に1番注意すべきは色を選ぶ際に"この色は黄みを含んでいる?か、青みを含んでいるか?"を見極める事!

慣れないうちの最初の入りはココです‼︎


サマーの場合、ドレープが男性にはソフトすぎる?と思う色味が多いので(特に山陰の男性はパーソナルカラーに関わらず、なかなか鮮やかな服やかわいい色、明るい色を着ている男性は少ない気がします)

男性でも問題なく着れるであろう服をイメージした色やビジネススーツの生地を使った提案をメインにしました!



Yさんはグレーのスーツは今は持っていらっしゃらないようでしたが、とてもお似合いになられました‼︎

なかでもネクタイをピンクで合わせたイメージの配色がとても爽やかで、ご本人も奥様も喜んで下さっていました‼︎



あとは、シャツ、ニット、ジャケットなどの重ね着スタイルの際の爽やかコーデ配色




ネイビーと赤などの強い色で2ndカラー要素を入れた配色などさせていただきました。



今、マスク必須の毎日ですね。

マスクしていると、目元の印象で人を見てしまいますね‼︎

女性ならメイクとかで変化をつけたり出来ますが、男性はそんな訳にはいきませんよね‼︎だからマスクの色を白、黒とかではなくてお仕事の環境が許されるならば、パーソナルカラーを取り入れると、"優しそうな"とか"親しみやすい"とかの印象操作ができると思います!



ちなみにサマーの男性にオススメのカラーはライトグレー、ラベンダー(1番上の段の真ん中)、パウダーブルー(ラベンダーの右隣)などがオススメです(^^)


3月ご予定を受付ております】

レッスン可能日は

1.4.8.9.14.15.18

土日は調整次第で5.6.19.20.27

よろしくお願いします。


お問い合わせの際に希望日を23日くらい教えて下さい。それに沿って調整し折り返しご連絡します。


【メニューのお知らせ】

✔︎メイクレッスン(テキスト付き)

1回コース8.800

3回コース23.100

✔︎パーソナルカラーレッスン(男女)

 (テキスト付き)8.800

パーソナルカラーメイク付きは14.300

✔︎骨格診断

 (詳細テキスト付き)11.000

✔︎ダブル受講の方には1hの無料ショッピレッスン付き


美容室でも眉レッスンやメイクレッスンをしています。

時間帯は調整いただきますが、随時予約は可能なのでご興味ある方はご連絡下さい。

場所は松江市内の美容室です。

料金は眉レッスン3.500

お問い合わせいただきましたら、場所はご案内します‼︎


ご予約、お問い合わせは

08038991346

yukari.oct26@gmail.comまで

(すぐに返信ができない場合もありますが、必ず返信又は折り返しの連絡をします)

よろしくお願いします‼︎


最後までお読み下さりありがとうございました‼︎