おはようございます
島根県松江市でメイクアップ、メイクレッスン、骨格診断、パーソナルカラー、セルフマツエクで【あなたの魅力を更に引き出すお手伝い】をしていますmake-yukariのyukariです。
松江市の花火と言えば水郷祭!
昨年くらいから?2日あった花火が1日のみになったそう…
水郷祭4日当日の私はと言うと…
水郷祭、"だんだんステージ"で行われる浴衣ファッションショーのための松本あきおさんのもとメイクをしていました。
ヘアを担当されましたのは、安来で美容師をされているアヤミさんでした。
その他、出雲の美容学校から3名の学生さんが勉強に来られていました。
あきおさんレクチャー中
11時に会場入りをし、先ずはコンテストに出場される方の簡単なメイク直しアドバイスをさせてもらい、その後は21時から行われるショーに出演するモデルさんたちのメイク。
照明の光を考慮し、色や艶が飛ばないようにベースを作りました。
□くすみ、跡、クマは全て取る
□カバーしつつ艶肌に
□色の発色を良く
□奇抜さの中で可愛く仕上げる
上記が今回、メイクのポイントでした。
皮膚が薄い方はくすみが出やすく、一旦カバーしても時間が経つと出て来ちゃう…なのでファンデーションに色を混ぜ皮膚色となじませ、厚塗り感が出ないように少しずつファンデーションやコンシーラーを塗る事を繰り返し行い凹凸の肌が完成させました。
カラー使いではショーメイクのため、鮮やかなカラーをたっぷりと使用し、奇抜なカラー使いの中でも可愛さを出せるように色をぼかして足すという作業を繰り返し行いグラデーションをつけました。
あっと言う間に夜になり、20時湖畔で鳴り響く花火の音を横耳に聞きながら最終チェックを終え20時半過ぎに会場へ移動。
WAZENさんのオープニングと共にステージが一気に盛り上がる中、ミューズのモデルさんたちがステージに登壇されました。
ステージ裏から客席を除くと、想像以上の数のお客様の姿が見えました。
華やかなステージで大成功に終わりました。
準備に時間を費やし、本場は数十分ですがそこに意識を置いて集中した一日。
達成感と安堵感でホッとしています。
次回、ステージショーイベント、メイクとして参加させて頂くのは、イングリッシュガーデン、水燈路などなど…
今からどんなステージになるか楽しみです。
今月、メイクレッスン、カラー診断、骨格診断をご予約して頂いております方々、レッスンでお会いするのを楽しみにしていますよ。
余談ですが、日曜日夕方、奥出雲にある八川農園さんにお邪魔させてもらいブルーベリー摘みをしました。甘酸っぱいベリーと自然に癒されリフレッシュできました。
夕方行ったので日差しも優しくて良かったですよ(*'▽'*)
暑い毎日、体調には気をつけてお過ごし下さいね。
ではまた。
yukari