こんばんは

広島、島根を中心にmakeレッスン&骨格診断をしていますyukariです

1月28日は朝から骨格診断とセミプロの最終試験でした

~まずは骨格診断~モデルSさん
途中、緊張し診断の順序をはやとちりしてしまうというハプニングがありましたが
汗

何とか最後まで診断をし、終える事が出来ました

次に診断中の写真
骨格を触らせて頂き確認をしています。
この後、ドレープを当てての診断も行いました

診断後は結果と、結果別のスタイルの特徴や似合うコーディネート、その他には買ったけどなぜか似合わない服を見せて頂き、服のどこの要素、デザインが似合わないのか。や、どうしたら着られるようになるかをご提案しました
。

スタイル別にお洋服のデザインや素材、又は髪型に至るまで、似合う、似合わないがハッキリとわかる骨格診断

本当に奥が深く興味深い…これからも、日々勉強をして極めたい
と思います。

~続いてmake~同じくモデルはSさん
骨格診断で綺麗めシンプルがお似合いになるストレートタイプの方でしたので、makeもキレイめに仕上げました



アップできません…
残念。。。

モデルSさん、長時間ありがとうございました

去年はメイクの活動を再出発させるために勉強をし直したり、新たに骨格診断の勉強を取り入れたりと学びの一年でした

そして、先月の1月28日にめでたくmakeと骨格診断のディプロマをGETしました

レッスン内容だけではなく、個人で仕事をする醍醐味や、物の考え方、人生の先輩としての沢山の助言やご指導を頂きました。
本当にありがとうございました

この後、先生と一緒にサロンの近くのカフェで一緒にランチをし楽しい1日、そして最終試験日が終わりました



今月からmake、骨格診断のモニター募集をしていきます

世代は問わず、またお子様連れも大歓迎ですので、興味のある方はご連絡下さい。
読んで頂きありがとうございました
