こんばんは。
パラスポーツ好きのマエユカですニコニコ



今日は、パラスポーツ好きにはたまらないイベントに参加するため、朝早く新幹線に乗って向かったのは

新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


伊豆ベロドローム



ここで開催されたのが🚲自転車教室🚲


日本パラサイクリング連盟さんの主催で、今回チャリティーソング『雨あがりのステップ』支援金を活用したイベントでしたキラキラ


今回のイベントは、障がい者対象だけではなく、健常者も一緒!

みんな自転車に乗ろうがテーマですニコニコ


普通の自転車だけでなく、タンデム、トライシクル、ハンドサイクルなどもあり、誰でも自転車に乗れる!というイベントです爆笑



参加者の中には、健常者の69歳でこれまで自転車に乗ったことがなく、この機会に乗れるようになりたい!と思って参加した方や、脳性まひで長年の【自転車に乗る】という夢を叶えるために京都から夜行バスで来た方もいたり!


香取慎吾さんのファッションブランドのヤンチェオンテンバールのTシャツ着ている方もいらっしゃったので、パラサポのSNS観て来てくれたのかなー?と思って勝手に嬉しくなりましたっ爆笑


すごーく楽しいイベントだったのでレポートしますピンクハート




今回の体験会がなぜパラスポーツ好きにたまらないって



パラサイクリングの日本代表選手がサポートしてくれるんです!!




ヤバー!爆笑爆笑爆笑


ちなみに選手は左から
・川本翔大選手(イケメン!)
・野口佳子選手(世界チャンピオン!パラスポーツメッセンジャーでもありますニコニコ
・藤井美穂選手(めっちゃ可愛いピンクハート
・木村和平選手+倉林巧和選手(こちらもイケメンペア)
・小池岳太選手(終始紳士的でとにかく優しくステキ!)


この他、北京パラリンピック金メダリストの石井雅史選手もハートハートハート




朝早すぎて最初の説明でウトウトしちゃったんですけど(本当に申し訳ないです!!昨日の飲み会のせいで…言い訳タラー)、選手がズラッと並んだのを観て体温3℃くらい上がりましたラブ


全体の説明が終わったら、

健常者の方は普通の自転車を使用して、自転車教室自転車


障がいのある方は、それぞれに合った自転車に体験試乗自転車


視覚障がいの方はタンデム(競技用ではなく一般用)
脳性まひなどの方(歩けるけどバランスが難しい、など)はトライシクル(三輪の自転車)
車いすユーザーはハンドサイクル(ハンドバイクとも言うかな?)


私は健常者ですが、こんばんは今回トライシクルとタンデムを体験しましたー爆笑



最初はトライシクル自転車



安全のために、みんなヘルメット着用します。


私をサポートしてくださったのが石井選手おねがい


三輪だから安全!!

…と思いきや。


怖い。
怖い。
怖いガーン


姿勢に慣れないことが一番。

あと、曲がり方が普通の自転車だと身体を傾けると曲がるけれど、トライシクルは後輪が2つあるので曲がるにはハンドルを曲げる必要がありますが、車の運転もしなければ言うなれば自転車でもよく壁に激突する(笑)ので…





動画には映ってませんが、ギャーギャー言いながら体験。笑


これを選手は下り坂を時速60kmくらいで下るんだとか…びっくり


もはや超人レベル…


体験したからこそ、選手への尊敬の念が増しました照れ



ちなみに、私の乗ってるトライシクルは、日本に一台しかないものらしく!!


写真に写し忘れたのですがフレームに「ブリジストン」と英語で記載されています。


販売されている自転車には【アンカー】と書かれているらしく、【ブリジストン】とだけ書かれているものはナショナルチーム限定なんだとか!!


自転車好きな方は、見ただけで「ナショナルチームの方ですか?!」となるらしい。


そんな自転車に乗れたなんて…ピンクハート(ミーハー…笑)





うまく曲がれず、曲がっても後輪でパイロン踏んだりしましたがなんとか慣れて、バンクにも挑戦させていただきました!!

そしめその後、タンデムにも乗せていただきましたウインク




でも…



この体験中の写真がなーいえーんえーんえーん



とりあえず乗ったタンデムはこちら!


ちょうど盲導犬を連れた方が体験するところ。


乗ってるとこんな感じ


私もこんな感じで、石井選手の後ろに乗せていただきましたニコニコ


乗りながら、
「試しに目をつぶって見てください」と言われて目を瞑ると…



またしても怖いガーン


曲がったりするのが急にくるので怖い!!


でも、「右に曲がるとか声をかけると怖くなくなります」と言って、それから曲がるところの声かけをもらうと確かに怖くない!!


パイロットと選手の信頼関係が大事なんだと実感しましたキラキラ


ちょっと慣れると、怖さがなくなった分、風をすごく感じられて本当に気持ちよかったー照れ


つかの間のデート気分ハート



私が走らせていただいたバンクは、もちろん角度のついてないところですが、バンクに出るとその角度が急なのなんのってびっくりびっくりびっくり


最大の斜度は45度。

スピードを出して遠心力がないと落ちて来ちゃうそうアセアセ


あんなところを走ってるなんてびっくり


選手を心から尊敬しました!!


※ちなみに、トライシクルとハンドサイクルはロード競技だけなので、実際にはトラックは走りません。


その他、車いすユーザーの同僚がハンドサイクルを体験。


気持ちよかったようでこの後ずっと乗ってましたウインク



2時間のイベントはあっという間にアセアセ


最後には日本代表の皆さんがデモンストレーションを披露してくださいましたラブラブ

動画はこちら




お写真を楽しみたい方はこちら




本当に楽しいイベントでしたー爆笑



最後の最後にはハートハートハート


選手とのお写真タイムピンクハートピンクハートピンクハート


たくさんお世話になって石井選手!
とっても優しくて安心して乗れました!!


左から川本選手、藤井選手、小池選手。
皆さんステキ過ぎました。


木村和平選手と倉林巧和選手。
イケメンで話しかけられなかったのはここだけの話。笑


最後はもちろん野口選手!

アルカンシエル着てお写真撮っていただきました爆笑




障がいのあるなしに関わらず自転車に親しむことができ、パラアスリートを身近に感じることができたイベント。


もっとたくさんの方にこの楽しさを感じて欲しいなーと思いました爆笑


またぜひ開催していただけたら嬉しいなと思いましたニコニコ


また次回開催があったらご案内しますので皆さんもお楽しみに星