この度、ブログを下記のURLへ移転しました。

http://invester55.blog.fc2.com/

リアルなトレード履歴を公開することで夢を持っている投資家の方たちに少しでも参考になればと考えています。

今後とも応援よろしくお願い致します。
★マネジメント   
"ストップは基本1%。
※優位性がとても高い場合は2%も可能"   
精神的に負担ある場合は、ロンドン市場やアメリカ市場オープン後にストップ幅を短くしてストップ0.5%でエントリー   
   
★手法   
4,1時間足でのボックス相場にて   
抵抗、支持線の反発を狙う。   
   
    ●エントリーポイント
    16時15分(株価がマイナスであれば17~18時まで様子見)、0時50分に
    5分足で安値、高値に引き付けて下記の条件がでたところで逆張り。
    条件が出ない場合は、ストップを0.5%でエントリー。
    ※5分足のダイバージェンスがでれば確率が高い。(騙しの後にさらにダイバージェンスが起こった場合は、前回より確実なサインとなる)
    ※5分足のダイバージェンスがでなければ順張り。
    ※20SMAが安値・高値を切り上げて、直近安値・高値からの幅が小さくなっているか。
    ※ストキャスにおいてダイバージェンシーが確認された天井(底)の手前にある底(天井)をストキャスが下回った(上回った)瞬間が売り(買い)場
    ※16時近辺のニュースをFXネオで確認(「もっとも上値は重いとの印象」等のコメントでは売りという感じ)
   
    ●エグジットポイント
    ひとまず、5分足で安値、高値。
    抜けそうな地合いであれば、損切を縮め、1時間足の2aまで保持してエグジット。
    40分間保持しても動きが堅いようならエグジット。

★マネジメント    
"ストップは基本1%。
※優位性がとても高い場合は2%も可能"    
精神的に負担ある場合は、ロンドン市場やアメリカ市場オープン後にストップ幅を短くしてストップ0.5%でエントリー    
    
★手法    
4,1時間足でのボックス相場にて    
抵抗、支持線の反発を狙う。    
    
    ●エントリーポイント
    16時15分(株価がマイナスであれば17~18時まで様子見)、0時50分の時点に
    5分足で安値、高値に引き付けて下記の条件がでたところで逆張り。
    条件が出ない場合は、ストップを0.5%でエントリー。
    5分足のダイバージェンスがでれば確率が高い。(騙しの後にさらにダイバージェンスが起こった場合は、前回より確実なサインとなる)
    ※ストキャスにおいてダイバージェンシーが確認された天井(底)の手前にある底(天井)をストキャスが下回った(上回った)瞬間が売り(買い)場
    ※16時近辺のニュースをFXネオで確認(「もっとも上値は重いとの印象」等のコメントでは売りという感じ)

    
    ●エグジットポイント
    ひとまず、5分足で安値、高値。
    抜けそうな地合いであれば、損切を縮め、1時間足の2aまで保持してエグジット。
    36分間保持しても動きが堅いようならエグジット。

■金利が下げる要因
・景気が悪くなる
・金利を下げることで中央銀行が金融機関に貸し付ける金利が低くなる
・企業が金融機関から貸付する際に金利が低くなるので企業活動が活発になる

■金利が上げる要因
・景気が良くなる
・金利を上げることで中央銀行が金融機関に貸し付ける金利が高くなる
・企業が金融機関から貸付する際に金利が高くなるので、企業活動がしにくくなる

■まとめ
短期金利、長期金利ともに、一般的には金利が上昇している通貨は買われ、下落している通貨は売られます。

金利差は分かりやすい投資判断ですが、金利の引き上げや引下げを早くから予想して、為替レートが織り込み済みの場合がある。
なので、金利変更の材料が出尽くす事となり、レートが短期的に逆に動くこともある。

為替相場はその時々の材料や思惑も絡んで金利だけでは決まらないので気を付けて色んなサインを見る癖をつけて下さい。
※あくまで参考程度にお読み下さい

■法人化についてのまとめ
・投資(FX)を収入にした場合、科目はなんになるのか?
→借方(事業主貸)、貸方(売上)

・記帳について
→12月にFX口座ごとの年間損失をそれぞれ記帳すればOK
→毎月の経費はいつも通りに計上しておく

・課税について
→FX収入に掛かる課税(20%)と事業所得税は差し引かれる。
なので合計して課税されない

・課税額について(法人の場合)
→利益の35%ぐらい

・法人設立に掛かる費用
→20~30万ぐらい(自分だけでやっても20万は掛かる)
→合同会社は6万ぐらい安い

・法人化から個人事業に戻した場合の経費は掛かるのか?
→特に対して費用は掛からない

・法人税、都民税、住民税はいくらかかるの?
→年間70000円(赤字でも)は法人税が掛かる

・経費をたくさん控除対象にできる
→自分の給料も経費として計算できる

・住民税、健康保険→安くなる年間10万ほど