脳は疲れてたんだ… | 大阪・住吉・あびこ お肌の悩み解決(毛穴・にきび・シミ・しわ・タルミ)エステサロンwindbell

大阪・住吉・あびこ お肌の悩み解決(毛穴・にきび・シミ・しわ・タルミ)エステサロンwindbell

日本エステティック協会登録店・オズ ニューフリーワックス脱毛・シルキー脱毛協会(糸による産毛脱毛)加盟サロン&認定講師・まつげ・大阪市営地下鉄御堂筋線あびこ駅徒歩0分

お肌の、
毛穴・にきび・シミ・しわ・タルミで
悩まれてる方
あなたを美しい肌に導きます
登録サロンです。

 

 
 
 
 
 
最近お客さまと話しながら
あ!先にこれを伝えないと電球
なぁんて思いながら、
途中で本筋から外れたりします
そうすると、
あれ?私何をお伝えしたかったんだ?
と、元々の話題が頭からポンと
無くなっちゃいますサッ
大丈夫か?私
 
 
 
 


で、しばらくすると
あ、
さっきの話思い出したー♪
と続きを、
間が空いてから聞かされるお客さま達
私と話すの疲れるよね~
ほんまっ!すみませんあんぐりうさぎ
いよいよ認知の始まりか?と思ってたら
先日おは朝(朝日放送)
覚える段階で
問題があるのが認知症
そう言えば以前私もブログで書いてたよなぁ(☆☆☆)
忘れるのではなく覚えるに問題

 

 

 

 

とっさに言葉が出ない…

でも、時間が経てば出てくる

これは

忘れているわけでなく

脳に貯蔵されているんだって~ほっカナヘイハート

 

 

 

 

ところがいいタイミング取り出せない

第三段階の取り出すところに問題が…ん?

 

①脳の老化きゃあ!きゃあ!叫び

体の老化同じように

30歳を過ぎれば老化始まる

 脳の老化か…あてはまるかもショックなうさぎ


②脳過労

脳が疲れることによって

記憶を引き出す力弱くなる

私たちは知らない間

脳をつかれさせる生活

習慣にしてしまってる

 

FullSizeR.jpg

 

 

 

 


脳過労とは?

仕事や家事に忙しくて

ほっとしたときに

テレビやメールや

ゲームしてませんか?やってる~

FullSizeR.jpg

 

それって息抜きでなく

脳を常に刺激にさらすことなんですって!

脳は何歳になっても成長するけど

脳過労が続くと成長しなくなるらしいです

 

 

 

 

物忘れ予防には

脳に疲れをためないこと

①同時に2つのことをしない

②ボーっとする時間を作る

最新の研究では

脳を最も育てるのは

ぼんやりすることだと分かっているそうです

パソコンやスマホが普及されて

私達常に脳を活動させすぎなんですね

 

 

 

 

で、手前味噌ですが

エステは脳の疲れがとれますよドキドキ

毎月脳を休ませに来てくださいねカナヘイうさぎ

ウインドベルには

シニアコース(☆☆☆)もあります。

脳を成長させる為に

ボーと、しに来てくださいドキドキ

私も今からボーっとお手入れします(^^♪

 

 

 

 

 

大阪・ 住吉区あびこ(御堂筋線)で

エステティックサロンをお探しでしたら

エステサロンwindbellへ。 

施術中は留守電にしています。
お名前とお電話番号を録音してくださった方のみ
後ほどこちらからかけなおしさせていただきます。
(10:00~20:00 日曜・祝日定休日)