あなたの綺麗をお手伝いします。
エステティシャン裕子(ひろ子)です
最近ミキサーを隠さず 笑
デーン!とキッチンに置いてるので毎朝ジュースを作っています。
グレープフルーツ(今朝はルビー)1個 ・ 豆乳(200) ・ モリンガ青汁
このモリンガ一つ追加するだけで90種類の栄養素が摂れるんですよ!
Piro☆T(ピロティ)でも販売しています。
モリンガの原産地はインドで、栄養価に優れた植物であることから遠く
アフリカ及び東南アジアへ移植され、多くの地域で活用がなされています。
5000年の歴史あるインドの民間療法“アーユルヴェーダ:Ayurveda”は
世界的にも知られており、その中にもモリンガ樹木の名称が記載されていて、
多くの病気の治癒(予防)に用いられてきた歴史があるそうです。
昨日ご来店のお客様からディズニーランドのお土産いただきました♡
色白の可愛いお客様です。
ディズニーのお土産は缶も可愛いんで大好きです!
食べ終わったら何入れよーっかなぁ♡
ありがとうございます!
で、毎日のようにかかってくる営業電話にうんざりします。
「もしもしー!ワタクシ○○(←横文字の聞いたことのない会社名)の○○と申します。
オーナー様いらっしゃいますでしょうか?」
もう!「はぁ~???」て感じです。
例えば、TOYOTAと聞けば自動車会社。資生堂と聞けば化粧品会社。
有名な会社なら会社名だけ名乗ってください。
聞いたことのない会社の名前言われてもわかりませんから!
ちなみに私は初めてかける会社には必ず
「エステティックサロンのPiro☆T(ピロティ)の宇田川です」と名乗ります。
だって初めての所に「Piro☆T(ピロティ)です」と言っても通じないので。
「広告代理店の○○」「ブログのアクセス数アップさせる○○」とか最初に名乗っていただくと
その時点で必要ならそのままお聞きします。
でも、必要でないな。と思えば直ぐに断れるじゃないですか。
話を聞いた後にお断りするとムッ!とするでしょ??本当に時間の無駄です。
まぁ~最初に聞いたことのない会社の時点でお断りさせていただいていますが
もし、今 私が探しているところからドンピシャでかけていただいてたら
営業とれるのに、会社名だけで切られてかわいそうですね。
丁寧にかけるだけで納得するのでなく最初に要件が簡潔に相手に伝わるように
営業される方が良いのでは?
シルキー脱毛ロゴマークのないサロンは正規店ではございません。
☆スクール(講習)☆
詳細はお問い合わ下さいますようお願いします。
TEL06-6626-4504 (10時~18時 日・祝定休日)
※施術中は留守電にしています。
後ほどかけなおしますのでお名前と電話番号をお願いします