あなたの綺麗をお手伝いします
エステティシャン裕子(ひろこ)です
先日のブログ に 私には尊敬している方がお二人いてると言いました。
お一人は故、芝山みよこさん そして、もう一人の方は
資生堂の世界進出に貢献した海外派遣美容部員のパイオニア永嶋久子さんです。
私が資生堂に入社した年に教育担当から永嶋さんのお話を聞き
著書を読んでからは私の中で「この人に会いたい」と兼ねてから思い憧れの方です。
どんな方かと言いますと。。。
福岡県の炭鉱の町に生まれ育った永嶋さん(1938年生まれ)は7人兄弟の4番目で長女
高校卒業後両親の勧めで地元の親戚の料亭へ奉公に。
2年間無休で働き 1円ももらえなかったそうです。
昔は地方で女性の働き口はなく、しかも女性はお嫁に行くのが当然のような時代の中
「一人立ちしたい!」と思った永嶋さんは化粧もしたことないのに
資生堂福岡販売の美容部員に応募されました。
高卒の田舎の女性が入社3年後、英会話も出来ないのに第1回海外派遣美容部員に選ばれ
日本に戻り本社重役になるまでに世界34カ国を駈け巡り、パスポートは18冊にもなったそうです。
50年間、資生堂に勤務後、資生堂美容学校長として12年間
2009年3月には、全てを終了されました。
永嶋さんの本を読み どう言う経緯で海外派遣美容部員に選ばれたのだとか
初めての海外生活から向こうでの仕事・暮らし・喜び・悲しみ
本を読み終えて「会いたい♪」と、常に思い初めてお会いしたときは
永嶋さんは既に海外生活を終え資生堂の重役になられた頃でした
確か…? 永嶋さんとお会いできたのは約20年前
多分53~4歳の頃かな?
30代後半位にしか見えない肌艶とハリを今でもしっかり覚えています。
お会いして著書に書かれていなかったことをお聞きしたり
パワーを沢山いただいたことを、つい昨日のように覚えています。
エステティック&メイク Piro☆T
