先日、お客様が美容室でメイクレッスンを受講されてこられました。
有名女優を手掛けたこともあると言う美容師の方に。
エステ終了後のお客様には3パターンあります。
○ 美白美容液を粉にしたパウダーを最後にお付けして素顔でお帰りになる方。
○ 簡単なメイクを私がさせていただき、お帰りになる方
○ ご自分でメイクをしてお帰りになる方
先ほどのお客様は三番目のご自分でメイクをしてお帰りになる方です。
メイクされてお帰りになる方には時間の枠を長めにお取りして次の方とかぶらない様にしています。
たまに、かぶっちゃうことありますけど。。
話し長くなりましたが、その日もその方はご自分でメイクを始められました。
私 人のメイクをしているのを見るのが大好きなんです! 見させていただいてると…
チューブからクリームファンでをブッチューと出され…
「えっ!?」と思うやいなや お顔にボタボタと置かれつけられる…
「すごいでしょ~本当はね習った時はもっと、いーっぱいつけはったんですよ♪」
それ…結構カバー力のあるファンデーションですが。。。。
「そしてね…たたきこむように!パタパタ~」
え~ ドンドン厚化粧でその方の肌本来の良さが隠れる~
仕上がり肌は申し訳ないけど、まるでオバサンメイク…。いつもそんな風にしてたのかな…
しかも外は37度の暑さの日。。。
きっと日差しの中では白浮きして見えるわ…。きっと崩れ方も尋常じゃない。
あまり人のメイクにあれこれ言いたくないけど今回は…
手の平に化粧水たーっぷりつけ
ちょっと薄くさせてください。と、パッティング!
かなりたたきこんで首との境目も取り、出来る限りナチュラルに近づけましたが
お肌の色艶は死んだまま… 随分マシになりましたが…
あとはポイントメイクで何とかごまかし。。。。ました。
このお客様とても素直なかわいい性格で「プロが言ったんだから。」
と、素直に受け入れちゃったんだろうな~
確かに男性メーキャップアーティストの方で素晴らしい方たくさんいます。
でも、私がいつも思うのは男性のメイクは大胆で
いーっぱいいーっぱい色を重ね 仕上がりバーッチリ!なんです。
男性に限らず女性アーティストでもそんなメイクする方いらっしゃるけど。。
その時はきれいー!すごーい!と、テレビ見ててもモデルは喜んでるけど
その顔でパーティーでもいくのですか?
舞台にでられるのですか?と、尋ねたくなる。
お出かけやお食事に出かけるときは綺麗にメイクしたいけど
やりすぎは駄目。
確かにたっぷり ファンデーションを取りマッサージするようにつけ
たたき込むメイク法あります。
でも、種類によっての違いを伝えないと。。
大切なPiro☆T(ピロティ)のお客様だから。
せっかく肌に艶と張りがあるお肌だから。
あの鉄仮面の仕上がりには… がっかり。。
あまりのメイク法に口出しさせていただきました。。ごめんなさい。
エステティック&メイク Piro☆T
ホームページ http://www.piro-t.com