ピンクリボンはご存知ですか?
乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えるシンボルマークです。
乳がんで亡くなったアメリカ人女性の家族が「同じ悲しみを繰り返さないように」と、
ピンク色のリボンにその願いをこめたことが由来であるとされています。
先日、日本エステティック協会から会員にエステティシャンが広く社会に発信していくようにと
オリジナルデザインのピンクバッジが送られてきました。
サロンのお客様の中にも乳がんが発病された方いらっしゃいます。
その方は早期発見でしたので今では健康になられていますが、
抗癌治療の際には髪の毛が全部抜けられました。
そんな状態でもウイッグをかぶられ「似合う?」と明るくエステに通われていました。
私たちエステティシャンは女性の体に直に触れて施術を行います。
女性の美と健康を心から願います。
サロンにはお客様自身でも簡単に出来るセルフチェックの具体的な方法や
イソフラボンの摂取で乳がんリスクが減少していく等の詳細が書かれた
ミニ小冊子があります。(部数が少ないのでお早めに。)
NPO法人 乳房健康研究会 http://www.breastcare.jp/
※ 協会がピンクリボンパートナーシップを組んでいるところ
NPO法人 J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動 http://www.j-posh.com/
※ 乳がんやマンモグラフィについてわかりやすく説明しています。
マンモグラフィ検診精度管理中央委員会 http://www.mammography.jp/
※ 認定を受けた医師や読影技師・施設名が都道府県別に掲載されています。
実は実は私。 この運動に関わりながらも乳がん検診したことがないんです
早速上記のURLから調べて検診予約したいと思います
皆様も検診に行ってくださいね。
エステティック&メイク Piro☆T
ホームページ http://www.piro-t.com