最近の薬局の状況は・・・、

先週の連休明けは、風邪の方が多かったですが、週末になるとすっかり少なくなり、
長引いている方はいないようです。

朝の開局時は、バタバタですが、昼間近くからは・・・暑く・・・みなさん外出も控えるのかもしれません。

・・・平和な薬局でした。



昨日は、テニス大会

水だけは切らさないように スポーツドリンクを2L準備・・・

午前中は、プロのレッスンで、15分くらい球出しで、ゆっくり休憩と水分補給を

午後は、試合

4ゲーム先取、ノンアドで
最後の30分は、2ポイント先取で次々に交代の本当のゲーム(遊び気分)形式

ちょっと物足りないくらいの練習・試合と 喉が渇かなくても水分補給で、夏のテニス大会を乗り切れました。


また、テニスは、ボールをつい追いかけてしまうので、無理してしまいます。

アキレス腱を痛めないように、サポーター型の長靴下
3千円の靴下で、高い・・・・と思いましたが、
アキレス腱の周りをピシッと絞ってくれて、使い始めると安心感で手放せなくなりました。


日焼けも 日焼け止めを塗りますが、テニスだと大量の汗で流れてしまうので、

腕だけでもと・・・先日ゴルフ用に買った アームカバーを

腕にピッチリなので、端から見ると暑そうですが・・・
反対に涼しいです。

汗をうまく蒸発するなどするのでしょう・・・ス~とする時があります。

(テレビで、大量の汗だとなかなか蒸発しないが、細かい粒の汗だと蒸発しやすく、体が冷えやすくなると言っていました。

水をはじく繊維の中に、汗が細かく分散されるからかもしれません。)


スポーツ用の製品は、世の中の技術開発、技術の進歩を感じます。


靴も軽く・強く・はきやすく、ウエアは汗が溜まりにくく、軽いのに暖かく
ゴルフクラブも力がなくても飛ぶようになり・・・

こんなものに高いな・・・と思いますが、使って見ると納得のことも多いです。

世界を目指しているので、技術開発が半端でないでしょう・・・


(家電は、機能ばかりで分かりにくくなるばかですが、)

スポーツ製品は、ファッション性もあって 日常使用にも意外と使い勝手がいいです。


ご参考?下さい。




*携帯・ドコモスマートフォン版「お薬相談の部屋」サイトの「健康情報の部屋」には、

過去の「健康情報」を記載しています。


ドコモスマートフォン版では、ワード検索できます。

「熱中症」「炎天下」などについて検索されて下さい。

お薬のご相談もお待ちしています。

(飲み合わせなども・・・)



☆彡



本当に・・・人工芝のテニスコートは暑かったです。

写真は、ニュージランドのスキー場
(今はニュージーは冬です。)

建物やリフトなどは古めで
周りは・・当然外人(?)でした。

気分だけでも・・・涼んで下さい。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


くすり「今日の健康情報」等は、

携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも
発信しています。

くすり「お薬相談の部屋」サイトでは、

・薬の検索は、最新薬・ジェネリックの検索も(Q&Aも併戴)

・「お薬相談コーナー」でお薬のご相談もお待ちしています。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



以上


2013/07/22