Q.1 痛み止め薬を飲んでも効かないのですが?
An. 医師にご相談下さい。
成分の異なるお薬の処方や痛み止めの座薬併用する方法があります。
◎
痛み止めの種類もたくさんあります。
通常用いられている 非ステロイド性消炎鎮痛剤も1日1回服用から1日2回や3回服用薬
成分の異なるものもあります。
効き目が足らない時には、座薬を使用ということもあります。
また、最近は 末梢神経鎮痛薬や非麻薬性鎮痛薬など新しい痛み止めも開発されています。
主治医の先生にご相談されて下さい。
ご参考下さい。
*携帯・ドコモスマートフォン版「お薬相談の部屋」サイトの「健康情報の部屋」には、
過去の「健康情報」を記載しています。
「ヘルペス」などについて検索されて下さい。
お薬のご相談もお待ちしています。
(飲み合わせなども・・・)
☆彡
小太郎はウロチョロしていると時々ゴン・・という音が
小太郎がこたつテーブルで頭を打っているよう。
なのに・・小太郎は何事もなかったのような振る舞いで・・・
痛み止めもいらない・・・元気な小太郎です。
こたつテーブルで頭を打って・・のびているわけではありません。
爆睡の小太郎です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも
発信しています。
「お薬相談の部屋」サイトでは、
・薬の検索は、最新薬・ジェネリックの検索も(Q&Aも併戴)
・「お薬相談コーナー」でお薬のご相談もお待ちしています。
ドコモSP、携帯サイトでは、
今月の特集として「夏の病気(熱中症、冷房病)」掲載しています
会員募集中

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
以上
2013/07/06