最近の薬局の状況は・・・、

先週は、風邪もすっかり少なく

お腹などの方もすっかり・・・平和な薬局です。


若干?? まだまだ少ないですが、点滴の方が・・・熱中症気味の方がでてきたような気がします。


熱中症は、
体内の調整機能が破綻するなどして、発症する障害の総称」
と言われています。

夏真っ盛りの時もですが、今年最初の暑さを体験する時も熱中症を生じる可能性はあります。

急に暑い日が来ると 体が汗をかいたり の体温調整がなかなかできない。
ということ

準備運動などまったくせず、いきなり50m競争などすると 当然・・・足がつったり、痛めるのと同じです。

お風呂で夏体験をする?など・・・準備運動も・・・です。

ご参考?下さい。



*携帯・ドコモスマートフォン版「お薬相談の部屋」サイトの「健康情報の部屋」には、

過去の「健康情報」を記載しています。

ドコモスマートフォン版では、ワード検索できます。

「熱中症」などについて検索されて下さい。


お薬のご相談もお待ちしています。

(飲み合わせなども・・・)



☆彡




20130626_212641.jpg 



準備運動など なにもせず・・・

リビングの端からダッシュして来てラクダちゃんに食らいつく・・・

何ごとも必死の小太郎・・です。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



最新情報・・・6月よりドコモ・スマートフォン版は、
サイト名を「お薬検索・相談+今日の健康情報」として
リニューアルしました。

・薬の検索は、最新薬・ジェネリックの検索も(Q&Aも併戴)

・飲み合わせチェック、早急回答など「会員用お薬相談」として
バージョンアップ

(キャラクターも新しくなりました・・・ かわいがって下さい。)


「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」

是非ご覧下さい。




○ドコモスマートフォンでは、

「健康情報の部屋」(会員制)に

・過去の「今日の健康情報」など収載しています。

・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムも収載しています。

まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。



2.「今日の健康情報」等は、


携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも
発信しています。


3.「お薬相談の部屋」サイトでは、


「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。


*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、
回答しています。


*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が
直接情報を発信しています。

*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 
正確な情報を発信しています。



4.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外として


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)


・メール相談(様々な相談があります)


・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。



 是非ご覧下さい。




○携帯サイト


i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。


または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

(●docomo ●au ●SoftBankのメニューリストで
「健康//医学/病気」など公式コンテンツとして、掲載されています。)




○PCサイト


http://www.okusuri-navi.jp/


「お薬相談の部屋」で検策



*ドコモSP、携帯サイトでは、今月の特集として「夏の病気(熱中症、冷房病)」
も掲載しています。





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




以上


2013/07/01