まちのやくざいしのブログ-高菜とんこつラーメン



「ゴルフの朝食 炭水化物特集


高菜とんこつラーメンと大きなおにぎり 


with ゴルフの時に持っていく ホークスペットボトルホルダー


(喉が渇かなくてもスタート前には十分に水分補給

水を切らさないように、昼は新しいのを入れ替え)」



まちのやくざいしのブログ-新バリカタストレート麺、九州産辛子高菜



「新バリカタストレート麺、九州産辛子高菜と書いていました。


インスタントでは、多目の高菜・・・に生卵、紅しょうが、胡麻をトッピングして・・・

完璧・・・です。」






まちのやくざいしのブログ-大きなおにぎり


「大きなおにぎり


具が3種類? どんな具合に入っている??」


まちのやくざいしのブログ-20130412_065628.jpg


「大きなおにぎりを 完璧に海苔で包んで・・・


昔の・・・昭和のおにぎりという・・・感じです。」





まちのやくざいしのブログ-右から 高菜、明太、鯖


「中を丁寧に(?)開けると・・・


右から 高菜、明太、鯖」





まちのやくざいしのブログ-20130412_070157.jpg




「梅干、べったら漬け、大根の味噌漬けと・・・


大きく口を開けて・・・パクリ・・・


炭水化物補給・・・バッチリです。」




先日のゴルフは、天国と地獄


グリーン周りがほぼ完璧で、ほとんどが3オンで1パット 昼からは最終ホールだけがダボで

あとはパー OBの時もOB・パーとOBの痛手を引きずらず・・・


地獄は、何故か?中盤の1,2ホールだけ・・・突如ショットが右45に行きだし・・・OBの嵐

しかし、次のホールから嵐が収まり、パーの連続も??


やっぱりグリーン周りがいいとスコアも作れて気分が良いです。


最近は、打ちっぱなし練習の半分が50ヤード以内

成果が出て、これからの練習も気合が入ります。



また、その日はスタートを一番に


すると前はいないし、昼からは後も人影は見えず・・・

待つこともほとんどなく、ストレスなく回ることできました。


プレイーも時計を見たら12時10分に終了


昼からはダービーでキズナの怪走でゲット・・・夜はゴルフと競馬の反省会で焼肉・お寿司の食べ放題

3倍休日を楽しめました。

早起きは3文の得・・・


日曜ゴルフは1番最初でのスタートがいいです。




まちのやくざいしのブログ



「セントアンドリュースも1990年代に一般の人が入れるレストラン、更衣室ができたようで

(本物のクラブハウスは、会員以外は入れない。)


プレーは、出ていって(アウト)、帰って来る(イン)の対面通行

プレーが終わってからの食事で、レストランではみんな大騒ぎしていました。


写真は、リンクスのクラブハウス

(こじんまりしたハウスでした。)」





****************************


1.「今日の健康情報」等は、

携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。


2.「お薬相談の部屋」サイトでは、

「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)


*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。

*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。

*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。



3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。


4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。

「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」


○ドコモスマートフォンでは、



「健康情報の部屋」(会員制)に

・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。

・過去の「今日の健康情報」など収載しています。



○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療


○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*ドコモSP、携帯サイトでは、今月の特集として「コレステロール」も掲載しています。

*****************************



以上

2013/05/28