まちのやくざいしのブログ-かしわめし



「若松から帰る時は、東筑軒のかしわめし・・・を自分へのお土産に


(帰った日も余韻を残すため・・・ 

北海道から帰った時は、千歳空港でまずうに弁当を購入を必ず・・・です。)」




まちのやくざいしのブログ-20130328_194749.jpg


「かしわそぼろと錦糸卵、のりの3色の・・・いつ見ても美しい絵です。」




まちのやくざいしのブログ-20130328_194813.jpg




「まずは・・・そぼろから行こうか? 卵から行こうか迷います。


まずは・・・卵から・・・行きます。



錦糸卵をこれだけ大量に食べることは・・・ありません・・

卵好きには、至極の時間です。」



まちのやくざいしのブログ-20130328_194821.jpg



「漬物類の 塩味のこんぶと大根とデザート?の甘い豆


ご飯とそぼろ、卵をかき込んでいる時に、絶妙の箸休め・・・


(ご飯の合間に・・・

大根をかじって・・・こんぶの塩を感じて・・・あと最後となると甘豆で整える。


だいたい箸休めの品の順番も決まっています。)」



まちのやくざいしのブログ-20130328_194802.jpg


「かしわそぼろのアップ



甘辛煮のそぼろでご飯とかき込むとたまりません。



最後は、スプーンを使って・・・そぼろ ひとかけらもご飯一粒・・のりも残しません。


ご馳走様でした。」





****************************


1.「今日の健康情報」等は、

携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。


2.「お薬相談の部屋」サイトでは、

「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)


*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。

*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。

*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。



3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。


4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。

「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」


○ドコモスマートフォンでは、



「健康情報の部屋」(会員制)に

・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。

・過去の「今日の健康情報」など収載しています。



○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療


○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*ドコモSP、携帯サイトでは、今月の特集として「春の風邪」も掲載しています。

*****************************



以上

2013/04/03