今日の健康情報は、「新たまねぎで血栓予防」です。


昨日に、iコンシェルで発信しました。
*携帯、ドコモスマートフォン サイトでは、今月の特集として「花粉症・風邪」も掲載しています。


その中の情報を簡潔にまとめると


1.たまねぎ、ねぎ、にらには、血液をさらさらにするのに効果的な硫化アリルが含まれている。

2.硫化アリルは、ビタミンB1の吸収を高めて、体力アップや疲労回復に効果的

3.硫化アリルは、長く水にさらしたり加熱したりすると、効果が薄れてしまう。

4.新たまねぎは、黄たまねぎに比べ、水分が多く辛味が少ないので、効率よく硫化アリルが取れる。

タマネギといえば、焼肉に付く野菜・・・輪切りにして半生だとちょっとダメだし、肉に集中してしまうと・・気がつくと焦げてしまっている。
ちょうど良い焼き具合の時は、ボリュームもあって少しだけ満足感が得られる。

ポテトサラダでタマネギの甘い存在感に見せられ、自分でも試した事がある。
しかし、水洗い?のやり方か? いつも辛くなって失敗ばかり。
どうしたら あのポテトサラダを引き立たせる甘さが出せるのか 現在も課題である。

焼き飯にタマネギを入れたが、ちょっと辛さが際立って失敗。

人参やジャガイモだとコリコリ・ホクホク感と甘みがあって失敗することなのだが。

酢豚には、タマネギのあの甘酢に合った薄い苦味としゃきしゃき感・・・
ないと酢豚でなくなるくらい・・豚肉よりも存在感がある。

ちょっとしたことで存在感が変る不思議な?野菜です。

☆彡


前回のコロと小太郎のバトルの続きで


先日、コロのスタジャンを見たら傷だらけ・・・昨年買ったばかりなのに


小太郎のスタジャンは、無傷

それ相応の落ち着きのない行動でできるほつれはあるが・・・


コロの落ち着きのある行動で??

スタジャンの背中が傷つくほどローリングすることもなく

コロが背中に手が届きはずもなく・・・


原因は、小太郎・・・

バトルの時の小太郎の攻撃によるものと・・・推測・・・・固いはず


時々バトルを見ていると

小太郎は、立ち上がって、コロの上から攻撃していることがある。


その時は、小太郎はウッとテニスで玉を打つ瞬間のような声をあげて・・・

コロは凄い形相で真剣勝負である。


小太郎のテリトリー サークルでやっていたと思えば、

コロが自分のテリトリーのハウスの隣に引き込んで?でやっている。


しばらくすると、テレビの横で小太郎のうなり?声とともにバタバタと音が・・・



バトルで疲れたコロも隣の部屋に逃げた?と思ったら すぐにリビングに戻ってくる。

(最近、一人にならなくなった。寂しがり屋になったのかも・・・)


本当は、仲のいい2人です。






まちのやくざいしのブログ-20130110_212007.jpg



「膨大な写真の中から・・・


小太郎のコロの背中攻撃の瞬間を発見


壮絶な?バトルでした。」




まちのやくざいしのブログ-20130122_211141.jpg



「しかし・・・仲のいい二人・・・です。」




****************************


1.「今日の健康情報」等は、

携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。


2.「お薬相談の部屋」サイトでは、

「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)


*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。

*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。

*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。



3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。


4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。

「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」


○ドコモスマートフォンでは、



「健康情報の部屋」(会員制)に

・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。

・過去の「今日の健康情報」など収載しています。



○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療


○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症・風邪」も掲載しています。

*****************************



以上

2013/03/15