「ゴルフの日の朝食
今日は、遠出で早い出発なのでささっと準備を・・・
久留米ラーメンとおにぎり
疲れ取ると言われているトマトジュースと
ゴルフ用に買ったソフトバンクペットボトルホルダー
ついでに、前夜残りのワイン(いつもの289円格安ワイン)」
「”クリーミーな白濁豚骨スープ”と書いてあったので
紅しょうが、たっぷりのゴマを投入前にカシャッ・・・
確かに白濁豚骨スープ・・・納得です。」
「久留米とんこつラーメン
いつも行っている再来軒
久留米ラーメンが元と聞く。
ここのチャーシューが最高
小さなチャーシューが麺よりも多いかと思うほどどっさりと乗っている。
最後は、麺が残るのではなく、チャーシューの方が残るほどの量・・・
(最近は、大きなチャーシューが数枚乗っているだけでは、満足しなくなったのであった。)
ある日、街中で初めて入ったラーメン屋でチャーシュー麺を頼んだら
小さなチャーシューがどっさり・・・
聞いてみると久留米は元とのこと
久留米チャーシュー麺とは、こういうのか?と思った飲んだ帰りのラーメンでした。」
「高菜炒めおにぎりとべったら漬け」
「ちらし寿司むすび、かつお風味梅干
で、炭水化物補給・・・完了です。」
今日はハイビスカスに行ってきました。
ゴルフのテーマは、「ベストスコアを出そう」
ちょっと遠出して、広い広いOBのでない(出るときはでますが・・・)コースで
数年目に行って、現在も最高スコアをたたき出したコース・・・期待感満々の遠征でした。
結果は・・・残念
スタート時点では、なんとかでしたが、やっぱり大叩き・・・でした。
スタート時は、本降りの雨
フェアウエーも水溜りで動かせざる得ないのような大雨
連れが、手を滑らしショートコースでクラブを50ヤード飛ばす、大騒動
クラブも無事で、ボールも140ヤードまっすぐ飛んでグリーン横
ビビッたわけではないですが、そこで大叩き・・・でした。
反省は、グリーン周り
(OBはなく、ショットもちょろなどはないのに・・・このスコアは・・・)
グリーン周りで打つ時は、最近は
頭を強制的に残す、弾道を見ないようにと念じながらしていて・・・うまく行っていたのですが
すっかり忘れていました。
たぶん 顔が上がっていたと思います。
収穫は、パターは再現性がありました。
先日から、2mくらい クラブの重さで打つ・・・まったく力を居れず クラブのふり幅を考えて あとはクラブの重力に任せる。
すると2mくらいだと 真っ直ぐにボールが進んでスコンスコン・・
方向と距離を決めて・・・あとはボールを凝視・・・打った後もカップ見ず
ちょっと不安でしたが、エイ・・・です。
クリーン周りと同じ、意識はないですが顔が上がらないことが一番重要かと思います。
「バンカーもしっかりボールを凝視して、顔を上げないこと
写真は、セントアンドリュース オールドコースのバンカー
これは・・・さすがにボールも上がりません。(4回かかった??)」
「セントアンドリュース オールドコース
1番ティーショット場の横にあるパター練習場
ピンやカップなどなく、だだっ広い芝だけ
みなさん ティーをカップに見立てて練習していました。
(私は、緊張して練習どころではありませんでした。)」
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症・風邪」も掲載しています。
*****************************
以上
2013/03/21