「おとうし(大根)」
「とんちゃんのチキン南蛮
1個が大きい・・・」
「特製タルタルソース
卵卵して、独特で好きなタルタル・・・です。」
「かんぱち(はらみ)
刺身は、かんぱち・・・それも・・・ちょっと高いが、必ずはらみを注文
脂がのって最高です。」
「関あじ(当日限定特価1300円)
通常品の半額だったので、ちょっぴりではと思ったら・・・どっさり・・・」
「お頭がピクッピクッ・・・新鮮さも抜群・・・
お刺身以外は、もったいないので・・・と言ったらから揚げか味噌汁に
お腹が一杯でなければ、ゆっくりから揚げがいいのだが、まだまだ頼むので、味噌汁に
最後の味噌汁も・・・関あじ・・・でした。」
「牡蠣フライ
大ぶりで、チキン南蛮と共に 必ず頼むので・・・と予約時に注文の一品」
「ほたてのバター」
「冬はほたて・・・です。
鮭といい あとで注文した牡蠣のバター炒めといい 冬の食材はバターが似あいます。」
鳥皮餃子、海鮮カルパッチョ、山芋揚げ、かにクリームコロッケ・・・
まだまだ続きます。
明日をお楽しみに・・
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症」も掲載しています。
*****************************
以上
2013/02/22