「ふじカツの弁当・・・ロース140g
薬局の日曜当番は、
インフルエンザでごった返すと覚悟して、朝からラーメン with サンドイッチ、牛乳
・・・とがっつり準備
朝から・・・予想通り 風邪とインフルエンザでドタバタ・・・病院に走ること何度も・・・
従って、お昼は、
ウイルスに負けないように・・・とんかつ専門店の弁当・・・ロース140g・・・です。
お弁当のふたを開けると・・・ビックリ・・・
箱一杯にお肉・・・でした。」
「ロースのアップ
アップの写真でも活力がつきます(?)」
「味噌汁も カツ屋さんらしく?
豚汁風の味でした。」
「キャベツも大きな肉に隠れていたが、どっさり・・・
とんかつソースの瓶も 大きくて驚いたほど・・・わさびも2袋入っていて、
肉にもキャベツにもとんかつソースをどっさり かけました。
やっぱり千切りキャベツには、ドレッシングでなくとんかつソース
とんかつソースの甘みとキャベツが最高
お店ではいつもキャベツもソースもお替りです。」
「ロースの断面
今までは、健康のためと脂身の少ないヒレだったが・・・
やっぱり美味しいのは、ロースと聞き
多いならなら気にしないと・・・ですが、たまに まれになら 美味しい方をと思い・・・決断・・
やっぱりロースは甘みがあって美味しい・・・
これからは、ロースにすることに決めました。
「140g」も大満足・・・食べても食べても肉はなくなりませんでした・・・
本当にお腹満腹・・・心も満腹でした。」
夜は、昼にあったゴルフのコンペの打ち上げ「だけ」出席で、アルコール消毒(?)
・・・でウイルスは・・・撃退したはず・・・です。
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「インフルエンザ」も掲載しています。
*****************************
以上
2013/01/20