季節のトピックス「タミフルで熱下がる?」
Q.1 リン酸オセルタミビル薬(タミフル)服用で熱は下がりますか?
An.1,2回服用でほぼ熱は下がると思います。
途中で中止すると残ったウィルスで再発することや次回薬が効かなくなることがあります。
きっちり5日間は服用下さい。
○
もし、2、3回目服用して熱が下がらないなど症状がまったく変わらない時は、病院に相談されてもいいと思います。
数年前、タミフルは効かず、リレンザが効くというインフルエンザが流行ったことがありました。
その年の型によって タミフルなどの効き方も変わることもあるかもしれませんが・・・
2、3回の服用して一晩以上寝た後には、効き目が現れると思います。
(私の場合は、幸いにも1回服用で・・・一晩寝て 熱も下がり 通常の状態に戻りました。)
しかし、
・子供さんやご高齢などの体力のない方、
・例えば、風邪などで喉が腫れると高熱が出やすいなどの特異な体質の方などは、
インフルエンザウイルスを撃退していても、体力が落ちたために回復に至らず、
高熱の風邪などの症状に変わっていることもあるかもしれません。
主治医の先生とよく相談されて下さい。
*携帯・ドコモスマートフォン版「お薬相談の部屋」サイトの「健康情報の部屋」には、
過去の「健康情報」を記載しています。
ドコモスマートフォン版では、ワード検索できます。
「インフルエンザ」などについて検索されて下さい。
「お薬Q&A」の「インフルエンザ」などのQ&Aと共にご覧下さい。
お薬のご相談もお待ちしています。
☆彡
「実は?ダッコが大好きな・・・甘えん坊の小太郎・・・」
「もう夜もふけて・・・いつも10時過ぎたら・・たぶん眠いはず・・・」
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「インフルエンザ」も掲載しています。
*********************************
以上
2013/01/05