今日の健康情報は、「睡眠のためのホルモン」です。



携帯・ドコモスマートフォンのお薬相談の部屋サイトでは今「月」の特集に「不眠」を掲載しています。

睡眠の話 パート2です。



4日のブログに睡眠と自律神経のかかわりの話を書きましたが、

更に詳細なコラムがありました。



「人には体内時計とい機能があり、

メラトニンという眠気を催すホルモンが21時になると分泌され、23時には体温が下がって眠気に誘われる。

一方、朝3時から7時前後は、体内の栄養素をエネルギーに変えるコルチゾールというホルモンの分泌がピークを向かえ、起きるための準備が行われる。」


「体内時計」というのが、内臓などを昼間は活発に 夜は休息モードに切り替えられる自律神経、
メラトニンなどのホルモンの分泌をつかさどっているのが、自律神経の副交感神経のことだと思います。


夜の仕事でも ホルモン分泌の時間がずれるだけのこともあるかもしれません。

規則正しければ・・・です。不規則がもっとも悪いのがわかります。


また、「体内の栄養素をエネルギーに変えるコルチゾール」が先日のブログのダイエットの基本かと・・・


リズムも大切で 休日にいつもより長時間 昼間で寝すぎたら・・・

コルチゾールの分泌が低い状態で、エネルギーが不足気味になり、寝起きが悪くなるそうです。


休日なのでいいですが・・昼まで寝てしまったら 1日ぐったりのことはよくありました。

・・・まあ、前日は飲みすぎもありで・・・そういう休日もいいでしょう・・・


疲れが取れない人、眠りが浅い・・・という人は、

21時になると眠気を催すホルモンが分泌、23時には体温が下がる・・・と思いながら(羊を数え?)・・・

暗示をかけて? 寝入っていくのもいいでしょう。


休日もとりあえずいつもの時間に起きて朝食を食べて・・・そして休日を昼寝するなり・・・ゴロゴロでも

リラックス、休息をすると自律神経も疲れることなく、休めるのではと思います。


ご参考?下さい。



まちのやくざいしのブログ-20120901132313.jpg


「私がいつも ソファーに寝っころがってテレビを見らり、うつらうつらしたり・・・・くつろいでいるためか?


ソファーの片側があくと、小太郎が乗ってきて、まず部屋全体を見渡し・・・しだいにうつらうつらしている。


お気に入りの体勢の小太郎・・・」




まちのやくざいしのブログ-20120627210414.jpg


「うつらうつらと 手がぶらり・・・


力が抜けてきた小太郎・・・」



まちのやくざいしのブログ-20120814191634.jpg



「コロのお気に入りの場所は、テレビの前のこたつの足元・・・?


みんなが見渡せて、かつみんなから姿が見えない・・・安心してくつろげるよう・・・

(絶好の穴場です。)


コロも小太郎も見渡せるところがお気に入り??


・・・ソファーでくつろぐコロ」



****************************


○ドコモスマートフォンでは、


「健康情報の部屋」(会員制)に

・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。

・過去の「今日の健康情報」なども収載しています。



○「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談もお待ちしています。」




○4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。

「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「不眠」も掲載しています。
 (携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
 今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)


*********************************



以上

2012/9/6