今日の健康情報は、「汗と臭い」です。

先日、日曜日朝7時からの元気の「健康カプセル ゲンキの時間」で「汗の臭い」の話があった。


通勤から日常の営業マンと同じ条件を作り、汗のかきぐあいを同じにし、臭いの判定士や機械で臭いを測定するという面白い実験だった。


その結果は、ワイシャツが臭うのは、通勤から汗をかき始めてから約5時間後

通勤でびしょびしょになっても臭いは発することはない・・・との結果


理由は、汗自体はほとんど水で臭いはなく、皮膚の細菌が皮脂などを時間とともに分解することによる。


対策の実験では、汗を拭くこと、乾かすことは効果があると

番組では、下着を着ることが汗を拭くことや乾かすことよりも効果があった。

*ただ、実験ではワイシャツの臭いだけの判定

 下着からの臭いはどうなっているか?と疑問に思ってはいたのであった。


この実験で中年の方だけ突発して、臭い発生時間が早かった・・・

菌は、皮脂が好きだと・・・こってり系の体、その原因の食生活も臭い発生を早める。


従って、まず汗を取り除くこと

夜も意外に寝汗は多く、朝にシャワーで洗い流すことも効果はあるはず。


朝の時間のない方には・・制汗スプレーのような? 菌を殺すスプレーがあるようで、出勤前にスプレー

全身をスプレーすると、体には必要な菌もあると・・・首、脇など汗のかきやすところだけスプレーすると良いとのこと


やっぱり・・・汗の臭い対策は、着替えることかと


私も夏のゴルフ・・・ハーフ終わったら 全部着替え・・・靴下も下着も

すっきりして、昼食、午後のプレーに臨む・・・

しかし、一ホールで汗びっしょり、スコアアップに結びついたかは疑問であるが・・・


着替えてすっきり昼からの仕事に、アフターファイブにするのもリフレッシュになるかと思います。 

(私は、よく・・夕方仕事から帰って短バン、Tシャツに着替えてリフレッシュに行きます。)


女性などは、香水でも・・・

匂いの薄い香水を耳の裏に塗ることで、あまり香水臭いという感じもしない方法もあるようです。
逆に香水によって これが自分の臭いだとした方が、周りにも不快感 違和感も与えることもなく、自身も体臭への不安が除けるのではないかということもあります。

もうすぐ炎天下の夏が来ます。


ご参考下さい。



まちのやくざいしのブログ-20120630190419.jpg


「小太郎のお風呂

途中で脱走し・・・リビングが水びたし・・・


1時間?くらい大騒ぎして、やっと・・最後のブラッシングの小太郎」



まちのやくざいしのブログ-小太郎


「大暴れのみじんのかけらも見えない・・・おしゃれな小太郎」



☆彡

先日は、小太郎がお風呂に

しかし・・・途中で脱走したようで・・・リビングが水びたしであった。


私もバスタオルで小太郎を取り押さえ、水気をふき取る

小太郎は、暴れるし、叫ぶし・・・なかなか水気が取れない


そうこうしているうちに ふしぎ発見が終わってしまった。

先日のおもちゃでの遊びでもスパイダーマンも終わって・・・いつも番組が終わってしまう、小太郎との格闘であった。






******************************


「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談もお待ちしています。」


○4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。

「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「夏の病気」も掲載しています。
 (携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
 今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)


*********************************



以上

2012/7/3