今日の健康情報は、「紫外線対策」です。

昨日iコンシェルで発信しました。
*お薬相談の部屋の携帯サイトでは、今月の特集として「コレステロール」も掲載しています。

その中の情報を簡潔にまとめると
1.1年の中で5月から9月が紫外線の量が多くなる。(夏以前から対策必要)
2.紫外線対策
  ・日焼け止めクリーム ・つばの広い帽子、日傘 ・UVカット効果のある服 ・肌の露出を少に
3.紫外線に有効な栄養素
  ・ビタミンA ・ビタミンC ・ビタミンE


紫外線はしみ、そばかす等の皮膚への影響などの悪いことだけでなく、ビタミンD合成し骨を丈夫にする効果もあります。
将来 骨が弱くならないように紫外線は必要です。
暑い時期でも、朝なら・・・朝の散歩で日を浴びるのが良いかと思います。

以前、テレビで日傘の色で紫外線カットの効果について
黒系、白っぽい系統 どの色も同じ
素材自体で紫外線カットするようになっているので、色は関係ない・・・と

常識的にはに比べると黒っぽくなると日光の吸収率が高くなって、それに伴い紫外線もカットされると考えられるが、
最近の技術開発、常識も覆すほどの素材開発です。

夏の土用の丑の日は、ビタミンE豊富な鰻をガッツリと・・・
ようは、夏バテもしないように 水ばっかり ソーメンだけの炭水化物のみとならないように
バランスよく食べることです。


もう曇っていても・・・目に見えない紫外線は多くなってきているかもしれません。
必要な方は、対策をしましょう。



まちのやくざいしのブログ-コロ&小太郎


「家ではいつも眠そうなのに、外では元気ハツラツ

 シッポを立てて 顔もキリリと・・・


 まだ、若いものには負けない・・・コロ」



先日、久々のコロと早朝散歩に行った。
冬になって寒くなってから休止していて、半年以上ぶり。

コロも懐かしいのか? 同じ道を通り、電柱も逃すことなく1本1本 丁寧に匂いをかいで、散歩の中盤にはもうでないのに足を上げて・・

体力アップのために側溝の網をジャンプ・・・久々なのか?足がちょっと引っかかった。
川べりの5mくらいの急階段登りもなんなくこなした。
まだまだ 若いものには負けてない・・・と言わんばかりのコロでした。

今日もコロを誘ったのですが、外に出てみると雨・・・残念ながら中止でした。
コロは収まらず・・・玄関に戻って催促・・・・いつもは眠たそうなコロの目・・・キラキラした目で私を見つめます。

雨が降っているからと言ってやっと納得してくれました・・・コロは言葉は分かるよう?

まだまだ元気なコロです。


******************************


「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談もお待ちしています。」


○4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。

「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「コレステロール」も掲載しています。
 (携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
 今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)


*********************************



以上
2012/5/25