季節のトピックス 「飲み忘れの時」

Q.朝服用のバルサルタン錠(ディオバン「ノバルティス」)を飲み忘れた時はどうしたらいいですか?

An.午前中でしたら、あわてず思い出した時にお飲み下さい。
昼過ぎに思い出した時の服用は医師にご確認下さい。
血圧は、朝だけ高い人と一日中高い人がいます。
朝だけの人は服用せず翌日忘れずに服用、
一日中の方は昼以降でもすぐ服用となります。


◎「食後服用」の意味は、多くの薬が 胃への負担軽減と忘れ防止です。
その場合、忘れた時は 思い出した時に多目の水で服用すれば大丈夫です。

また、1日1回の薬は効果時間が約24時間と設計されていますので、遅く服用すると翌日の服用の薬の効き目と重なってしなうおそれがあり、
その場合は、
・スキップして翌日服用から
または
・昼過ぎでも服用し、翌日は10時くらいに遅めに 翌々日から朝と 段階的に服用
ということもあります。


*「お薬相談の部屋」サイトの「お薬Q&A」で 「血圧」のQ&Aご覧下さい。(携帯会員募集中です)



まちのやくざいしのブログ-腹天の小太郎


「爆睡中も・・・仰向けにお腹を出して、股を広げておかしな格好で寝ている小太郎・・


本来 動物は、敵に襲われるという本能でお腹を見せないはず。
かつ、ゆすっても起きないのは、敵に襲われる本能を忘れた・・・幸せな?小太郎でした。」



昨夜は、飲んで帰ってバタンキュー(夜中のそそう対策で・・・小太郎の散歩だけは欠かさず)
そのため 夜中に目が覚めてしまった。

見てみると小太郎が爆睡中・・・仰向けにお腹を出して、股を広げておかしな格好で寝ている。
ゆすっても、腕を振っても・・・足がピクリとするだけ・・・口をクチャクチャとするだけであった。

本来 動物は、敵に襲われるという本能でお腹を見せないはず。
かつ、ゆすっても起きないのは、敵に襲われる本能を忘れた・・・幸せな?小太郎でした。

しかし・・・トイレに行くと・・・後ろを見ると小太郎がついて来ていた。
ちょっと眠たそうな顔であるが、足取りは着実

敵に襲われる本能はないが、一人になると寂しいという本能?で目が覚める・・・単なる寂しがり屋の小太郎であった。


******************************


「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談もお待ちしています。」


○4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。

「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「コレステロール」も掲載しています。
 (携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
 今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)


*********************************



以上
2012/5/23