今日の健康情報は、「GW明け風邪情報」です。

薬局も、世間と同じく 昨日からGW明けでした。

予想通り多くの方が来局されました。

***************************
病院、薬局は、休み明け、週明けは集中します。
休日に調子が悪くなり、休み明けの病院まで我慢しようという人や
薬が切れかかって・・気がついたら休日だった、休み明け一番で受診しよう・・・
という人で若干?増えるようです。

急いで受診の必要のない方などは、休み明けでも午後なら・・・混雑も緩和されているはずです。
翌日になると・・・驚くほど少なくなります。
***************************

休み明けもあるのでしょう・・風邪の方が意外と多かったです。
暖かく気候の良い時期に風邪が多いとは・・・です。

という私も、GWは旅に出て・・・もう歳なのか? 風邪までは行きませんが、朝少し疲れが残っていました。
よく考えたら 昨日友人と飲んだのが大きいようでした。

遊びすぎ・・・通常と違う生活リズムでも疲れて、暑さで体力も更に消耗し体調を壊して・・・というのが夏風邪でしょう。

昨日は、子供さんでインフルエンザの可能性もあるかもしれないという方もいました。
まだ、インフルエンザも隠れているようです。
みなさんも気をつけましょう。




まちのやくざいしのブログ-足をテーブルに



「夜寝ていても外で物音がすると、すぐに起き上がり、吠えながら玄関にダッシュ・・・

 立派な番犬?となってきた小太郎?

 (単に興味本位、落ち着きがないだけ・・・かも)  」


最近、小太郎は立派な番犬?となってきた。
夜寝ていても外で物音がすると、すぐに起き上がり、吠えながら玄関にダッシュ・・・

小太郎の一生懸命な吠えに、また、そのしつこさに泥棒も退散してくれるはず。

しかし、問題は、小太郎の出動頻度・・・
近所に車が止まっただけ、ちょっとした物音にも小太郎は血相を変えて玄関に出動する。

番犬として本当に立派だが・・・ゆっくりと見ているテレビの音もかき消されてしまう・・・


昼間の小太郎は、リビングから庭を眺めている。
時々裏の家の屋根に現われる白毛の猫を見張っているようである。

以前、寝る前に玄関周りのチェックを小太郎としていたら白毛の猫が前の道路を歩いていた。
小太郎は、抱かれていながらウーとうなっていた・・・小太郎はライバルと思っているようである。

今日も、小太郎に庭を番犬を・・・というとカーテンにもぐり・・・庭をじっと眺めている番犬?小太郎であった。


*********************************


「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談もお待ちしています。」


○4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「コレステロール」も掲載しています。
 (携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
 今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)


*********************************



以上
2012/5/8