今日の健康情報は、「インフルエンザ最新情報」です。

インフルエンザについて、
先日、2月26までの1週間のインフルエンザの患者数

・4週連続で減少(1月30日~2月5日がピーク)
 2月27日~3月4日1週間の全国のインフルエンザ患者数の推計は、約114万人(全人口の約1%、100人に1人くらい)
 前週は142万人、前々週は175万人

・都道府県別で
新潟(2週連続1位の大分であった)、秋田、埼玉、宮城、福島 の順で多い

・年代別には、5~9歳が約30%、0~4歳、10~14歳がそれぞれ16%と
子供が6割を占める。
30歳代が約8%、60歳以上が約8%などの順

・ウイルスの型では、A香港型が主流で、76.5%を占めたが、B型が23.4%と、検出割合が徐々に増加している。
インフルエンザ2009は0.1%

と報道があった。

薬局では、ほぼ毎日一人か二人のインフルエンザの患者さんの処方箋がある。
ピークから減少気味ではあるが、まだ多い感じ・・・確かに報道どおりである。

今は、花粉症も猛威をふるい体力も落ちている方も多いでしょう。
もう少し・・・桜咲くころまで・・・もうすぐ春まで・・・です。



まちのやくざいしのブログ-コロと小太郎





 「朝からバトル仲間のコロと小太郎

  コロはがんばってもう少し・・のところまで前進するのだが・・・

  小太郎の連続攻撃に後退、視界から消えていくのでした。」



今朝も朝からコロと小太郎はバトル

コロは小太郎に攻め込まれ そろそろ休憩をと・・・私を見つめる
私もコロにがんばれ・・・私のところに逃げて来い・・・と応援する。
コロもがんばって、この調子ならもう少し・・のところまで前進するが、小太郎の連続攻撃に後退、こたつでごろんとテレビを見ている私の視界から消えていった・・・・

さあ出勤と思ったところにコロが私の上に・・・やっとたどり着いたオアシスであった。

朝から大汗?をかいているコロと小太郎でした。





*********************************


「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談もお待ちしています。」


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症・風邪」も掲載しています。
 (携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
 今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)


*********************************



以上
2012/03/12