季節のトピックス 「花粉症薬は強い薬」
Q. 花粉症の薬は強い薬ですか?
An.眠気がある場合ありますが、特別強い薬ではありません。
ただし、気になることがありましたら遠慮なく医師、薬剤師にご相談下さい。
*「お薬相談の部屋」サイトの「お薬Q&A」で 「花粉症」のQ&Aご覧下さい。(携帯会員募集中です)
「反省中??・・・でなく単なる足くせの悪い小太郎・・・」
今朝も小太郎は、朝からコロにバトルに
コロもなぜかサークルに入って準備?
小太郎は、まず下からコロのお腹をにおうようになめ・・・そしてコロ上から・・・頭や耳を・・・時には手を上げて、頭突きのようにしてなめる。
コロもいつもは眠たそうな顔から大変身・・・鼻の穴を膨らまし・・・小太郎に反撃・・・とバトルが始まるのである。
今日は 恒例になったバトルもそろそろしないようにと思い、小太郎がコロの待っているサークルに入ろうとする時止めさせた。
小太郎は、すぐに退散・・・テーブルの下に逃げ込む
私が動くとテーブルの下から出て様子を伺う・・・洗面所に行くと入り口まで来て見ている・・・いつもは入ってきてお風呂場を眺めているのだが・・・
その後しばらは親分の横でフセをしてじっとしていた。
いつもはリビングをウロウロするのに・・・ちょっとだけ反省の小太郎のようであった。
(夜には、元気でバトルを挑んでいるはずである・・)
*********************************
「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
「お薬のご相談もお待ちしています。」
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症」も掲載しています。
(携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)
*********************************
以上
2012/02/22