季節のトピックス 「昨年の花粉症薬の服用」

Q. 昨年の花粉症の薬を飲んでもいいですか?

An.まだヒート包装を空けてない場合は、1年くらい持ちますが、取り出した場合は、1ヶ月くらいの期限です。
症状が合わないことがあります。
お持ちになっているお薬の名前とともに医師にご相談下さい。

*「お薬相談の部屋」サイトの「お薬Q&A」で 「花粉症」のQ&Aご覧下さい。(携帯会員募集中です)



まちのやくざいしのブログ-器用?な小太郎



 「サークル上でくつろいでいる小太郎・・・です。


  お薬は、空気に触れると劣化して効き目が変ったり、副作用が生じることもあります。

  外の空気に触れないように包装しているヒート品でしたら 

  直射日光を当たらない冷暗所での保存でしたらメーカの使用期限まで大丈夫です。


  薬局の回転によることもありますが、大方は1年は持ちます。

  薬局に確認されて下さい。


  では・・・そろそろ降りようかな・・・」



*********************************


「お薬相談の部屋」には上記の「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今日の健康情報、今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。

「お薬のご相談もお待ちしています。」


○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療

○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症」も掲載しています。
 (携帯サイトでは「健康情報の部屋」もスタートしました。
 今まで発信した今月の特集、メルマガ、Iコンシェル、「今日の健康情報」の健康情報をまとめています。)


*********************************



以上
2012/02/18