今日の健康情報は、「夢の活用法」です。
先日、あるコラムを読んでいたら、興味深い面白いことが・・・犬も夢を見ることが分かっていると
コロは時々、家中響かしてしゃっくりのようないびき?をかいて寝ていることがある。
その時は、夢を見ているのかもしれない
*みなさんの愛犬もどんな夢をみているでしょうか???
小太郎は・・・、爆睡していると確信しても起きるとダッシュで追いかけてくる。
まだ淋しいだけで夢を見ている間もないかもしれない。まだ、11ヶ月なので・・・
*今日もお腹を出して寝ていたのに2回とも後を見ると小太郎が伏せをしていました。
(完全にお腹を上にして寝ていて 恰好と警戒心のなさに夜中から呆れて 笑わしてくれたのですが、目覚めの良い小太郎です・・・)
また、コラムでは、悪夢を見るべきだと・・・
近い将来、現実に起こるかもしれない危険をシミュレーションしてくれて、自然に危機回避術を身に着けているのだと
*今までそう考えたことはなかったが、危険のシミュレーションと思うとあまりよくない夢も前向きに思え、目覚めも良くなるかもしれない。
以前、コロと森を彷徨った夢を見たが、シミュレーションになったか? 幸いにも今だにそういう状況にはなっていない。
あのころは、大きな地震の報道があったり、台風で深夜逃げ出して24時間営業のスーパーの駐車場でコロと一晩明かしたことからかもしれない。
コロも口には出さないが、同じ夢を見たかもしれない・・・
次は小太郎も一緒に登場かと
小太郎は落ち着きがないので 森を彷徨うよりも コロとじゃれあいながら・・・疲れ果てて目が覚めるような気がする。
悪夢も窮地もジャンプで乗り切る小太郎であろう。
以上
2011/08/24
先日、あるコラムを読んでいたら、興味深い面白いことが・・・犬も夢を見ることが分かっていると
コロは時々、家中響かしてしゃっくりのようないびき?をかいて寝ていることがある。
その時は、夢を見ているのかもしれない
*みなさんの愛犬もどんな夢をみているでしょうか???
小太郎は・・・、爆睡していると確信しても起きるとダッシュで追いかけてくる。
まだ淋しいだけで夢を見ている間もないかもしれない。まだ、11ヶ月なので・・・
*今日もお腹を出して寝ていたのに2回とも後を見ると小太郎が伏せをしていました。
(完全にお腹を上にして寝ていて 恰好と警戒心のなさに夜中から呆れて 笑わしてくれたのですが、目覚めの良い小太郎です・・・)
また、コラムでは、悪夢を見るべきだと・・・
近い将来、現実に起こるかもしれない危険をシミュレーションしてくれて、自然に危機回避術を身に着けているのだと
*今までそう考えたことはなかったが、危険のシミュレーションと思うとあまりよくない夢も前向きに思え、目覚めも良くなるかもしれない。
以前、コロと森を彷徨った夢を見たが、シミュレーションになったか? 幸いにも今だにそういう状況にはなっていない。
あのころは、大きな地震の報道があったり、台風で深夜逃げ出して24時間営業のスーパーの駐車場でコロと一晩明かしたことからかもしれない。
コロも口には出さないが、同じ夢を見たかもしれない・・・
次は小太郎も一緒に登場かと
小太郎は落ち着きがないので 森を彷徨うよりも コロとじゃれあいながら・・・疲れ果てて目が覚めるような気がする。
悪夢も窮地もジャンプで乗り切る小太郎であろう。
以上
2011/08/24