コスメアイテムを販売しない訳
生徒様に
kaoru先生は自分のメイク
どんなもの使ってるの??
女優ミラー使ってるんでしょ??
と・・・・・
あの・・・
いえ・・・・
古いコスメアイテムで
300coinの籠で
ダイニングテーブルで
IKEAの鏡でメイクしとります 笑
籠を使っているのは
ハードタイプだと伸びない
籠だと多少無理がきく
汚くなったら買い替える
出しっぱなしはだらしがない
でも毎朝使うもの
キッチンカウンターに入れて
(この中の1個だけですよ)
片付けも楽々
コスメアイテムはこんな感じ
仕事で使わなくなった古い物や
(もったいない)
反対旬の新アイテムを自分で試す
(お勉強)
まずは自分が使って良かったら
生徒さんにおすすめします
私の教室ではコスメアイテムなどを
販売しておりません
どこのメーカーとも契約してません
ようは縛りがない
在庫を抱えている訳ではないので
ごり押し営業はしません 笑
色々なメーカー製品を自ら試しながら
色々なメーカーを合わせて
メイクを構築します
メーカーとの縛りがないから
できること
デパートのハイブランドのコスメから
プチプラコスメまで
良いと思うものをご紹介させて
いただいております
毎日のメイクも自分にとっては
お勉強の時間
この色とこの色が合うんだ!!
日々勉強
皆様の合うメイクを
提案させていただきます
メイクドレッサーはいりません
の記事はこちら
教室インスタグラム
掲載された雑誌・コラム
MakeRoomKaoru全て70例以上のbefore→afterはこちら
https://ameblo.jp/make-kaoru/entry-11969217379.html
MakeRoomKaoru主催
橋本 香
ご質問等ございましたらこちらまでご連絡下さい