ゲージュツ秋と食欲の秋
大好きな沼津の深海水族館
どこが ゲージュツかって??
深海の海・生体全てが
ゲージュツなんざーますよ!!
何度行っても楽しい
それに行く度に綺麗になってる
いる子達も違うし
その後
水族館の目の前の食堂
深海丼 笑
食す
魚は全て深海魚
ふわっふわっで美味しかったです
場所を移動し
ノスタルジックな淡島マリンパークへ
船で渡る
なんだかアニメの聖地でもあるらしい
島と言っても目の前
ある意味マニアな水族館
ハッキリ言ってさびれてる
ポップなんて手書き
熱帯魚屋さんにいけば買える魚がいるし
一応深海コーナーあるけど
結露で見えないもんだから
自分で曇りとって と
窓磨きのワイパーが置いてある
私は全ての水槽を拭きまくり
旦那があきれる
夫婦二人でコーフンしたのが
お目当てのカエル館
ここも 掘立小屋 笑
カエル館文字も黄色のペンキで
手書き
シーンと静まり返ったカエル館で
じじい と ばばぁ 二人で
いたいた!!
とカエルを探しでコーフン状態
だって うちの可愛い
バジェットガエルのみかちゃん
もいるんだもん
とっても 応援したくなる
頑張れ!!淡島水族館!!
別日
町田の版画美術館
貸し切り状態
ホントにうちら夫婦だけ
虫眼鏡を貸してくれて
細部まで見ることができる
メジャーな美術館 作品もよいけど
ここお勧め
そして
参鶏湯
百笑の台所
体に良いもの食べると罪悪感がないね
肌にもよさそう
景色もごちそう
ここは芸術家のギャラリーもあり
楽しい
私の好きなガラス作家さん
の作品
日常使える価格
その帰り
給食で懐かしの揚げパン
オギノパン
うまし
カロリーが頭によぎるが
参鶏湯がヘルシーだからと
自分に言い聞かせる
秋満喫コースでした
https://www.instagram.com/makekaoru/
教室インスタグラム
掲載された雑誌・コラム
MakeRoom Kaoru主催
橋本 香
ご質問等ございましたらこちらまでご連絡下さい
mailto:make.kaoru@gmail.com