石井ふくこになりたくない!!② | MakeRoom Kaoruのメイクアップレッスン@横浜

MakeRoom Kaoruのメイクアップレッスン@横浜

横浜西口ヨドバシカメラビル徒歩4分
完全予約制・少人数制のメイクスクール教室です
プロのアーティストがレッスンします

 

石井ふくこになりたくない!!②

 
肌の調子が悪くなり
今までのスキンケアーが合わなくなってきた
更年期真っただ中の
53歳の私・・・・
 
毛穴が開きまくり
全てが下がってきた
帯状毛穴
その状態を打破すべく
帯状毛穴をポイントに
色々なトライアルセットを試してます
 
前回のレポートがこちら
オールインワン シーク
ディセンシア サエル
 
シーク→サエル
 
 
 
 
この↓サエルが非常によかった
 

 

 

image

左 シーク

右 サエル

 

同じメーカーで

アナヤス

こちらは アンチエイジング用

 

 

サエルが非常に良かったので

期待大

しかし

アンチエイジング製品特有の

トロリ・濃厚・べったり

 

化粧水はよかった

美容液から・・・

かなり濃厚!!

いくらハンドプッシュしても残る感覚

 

そのまま

クリーム

 

 

私の場合 規定量だと多いみたい

 

ただ、クリームの方は

肌になじみやすい

 

 

翌朝

起きてみると

結構浸透している

 

それに驚くのが

朝同じお手入れで、メイクしても

くずれがない!!

 

ただ、個人的見解からすると

サエルの方が

使用感が好き

ただサエルだど

これからの季節

物足りないのは確実

 

アナヤスは

乾燥肌の方にはもってこいかも

私の肌には重い

 

サエルとアヤスの中間が欲しい

 

シーク→サエル→アナヤス

 

{AACCE36D-F12A-4CE1-9127-1C05C2D97A2C}

 

 

 

 

んんっ

サエルとアナヤス

良い勝負

 

透明感ではサエルに軍配かな??

 

 

 

{4F9F60EA-AA38-4CDA-BE74-667DBAA13D40}

 

 

 

ただ

ほうれい線

口角のたるみ

なんと

凄い‼️

アナヤス圧勝

 

 

{621ECB27-472A-4453-BF1A-B83CFA0B7291}

 

 

 

 

 

 

でも やっぱり 使用感で

サエルに軍配か??

でも規定量より少なめにるれば良いかも

https://www.decencia.co.jp/nccp/B-aysa0002.html?utm_source=google&utm_medium=cpc

ほうれい線を考えると

アナヤスか・・・・

 

悩む

 

今度はこれ

アンプルール

ラグジュアリー デ エイジ 

トライアルキットV

https://www.ampleur.jp/p/l/d/209006.html?gclid=EAIaIQobChMIwfHahNXO1gIVGwUqCh0TqwAlEAAYASAAEgIDhvD_BwE

を試してみます

 

ラグジュアリー・・・・惹かれる 笑

これドクダーズコスメ

期待大!!

 

 

 

 

 

 

 

 教室インスタグラム

 

 

 

 

掲載された雑誌・コラム

 
 

 

 

 

MakeRoomKaoru全て70例以上のbefore→afterはこちら

https://ameblo.jp/make-kaoru/entry-11969217379.html

 

 

 

 
 
 

MakeRoomKaoru主催

橋本 香

 

ご質問等ございましたらこちらまでご連絡下さい

mailto:make.kaoru@gmail.com

 

 

 

プロフィール

http://ameblo.jp/make-kaoru/theme-10100578931.html

 

 

 

 

 

HP・レッスンお申込みはこちら

http://make-kaoru.com/

 
 

 

 

 

 

 
応援お願い致します


にほんブログ村